記事タイトルの⭕は御朱印有り!
千葉市にある真言宗の大古刹、千葉寺へ参拝し御朱印を頂きました。
正式には「せんようじ」と読みますが、「ちばでら」の通称で親しまれています。
大網街道の目の前にあり、ちょっとにぎやかな土地にあるのですが、境内は良い雰囲気が漂っていました!
千葉寺の御朱印
先ずは御朱印についてご案内しますね。
千葉寺で拝受した御朱印がこれです↓
御朱印は仁王門をくぐって左奥にある本坊(納経所)で頂けます。
柱にあるインターホンを押すと、お寺の方が出てきてくれます。
- 4月~10月:8時~17時
- 11月~3月:9時~16時
※12時~13時は休憩中
年中無休
千葉寺の場所(アクセス)
千葉寺があるのはこの辺り。
千葉寺(せんようじ・ちばでら)
〒260-0844
千葉市中央区千葉寺町161
043-261-3723
電車:
京成電鉄千葉寺駅から徒歩10分
バス:
JR千葉駅から大網駅行き又は松ヶ丘行き「千葉寺」下車徒歩1分
千葉寺の駐車場はあるの?
千葉寺の無料駐車場があるのですが、位置がちょっと分りづらいです。
マップ上の 卍 の位置が県道(大網街道)沿いに建つ仁王門。
駐車場は仁王門そばの路地に入って本堂の裏側にあります。
マップ上のPマークをタップすると、グーグルマップナビを起動できます。
※スマホにグーグルマップアプリがある方のみ。
千葉寺の見どころ
千葉寺の見どころを何点かご紹介しますね。
千葉寺の仁王門
仁王門は大網街道沿いギリギリに建っていました。
創建は1828年。
上の欄間からは、龍が覗き込むようにして睨んでいます。
躍動感あふれる龍ですね・・・
そして左右からも、仁王尊が睨みを利かせていました。
これなら、どんな魔物や邪気も入ってこれそうにないですね。
千葉寺の大銀杏
仁王門をくぐると、正面に大銀杏がありました。
大銀杏がでかい!!
でかくて本堂を隠しています。
お寺から頂いたパンフによると、樹齢は千年以上、高さ30mちょっと、幹回りは8mもある巨木です。
千葉県の天然記念物にも指定されているんですよ。
千葉寺の本堂
千葉寺の開基は709年。飛鳥時代の末です。
行基さんが自作の十一面観世音を安置して開いたと伝えられています。
千葉県の真言宗のお寺にお参りすると、由緒に行基さんのお話がよく出てきます。
たとえば館山市の崖観音や、山武市の波切不動院もそうだったはずです・・・
それにしても華やかな本堂ですね。
いまの本堂が建てられたのは昭和51年。まだ新しい建物なんです。
浄財入れには千葉氏ゆかりの月星紋と九曜紋。
中世の千葉寺は、千葉氏歴代の祈願寺として栄えたそうですよ。
江戸時代には朱印領200石を拝領しています。
瀧蔵神社
本堂の右奥に進むと、そこには瀧蔵神社(りゅうぞう神社)があります。
千葉寺の鎮守神社で、御祭神は海津見神(わだつみのかみ)。
海神、龍神として名高い神様です。
なぜ龍神をお祀りしてるんでしょう・・・
これは瀧蔵神社の龍の彫刻です↓
仁王門でも立派な龍が守っていましたね。
そういえば、千葉寺の山号は海上山です。
なにか関係があるんでしょうか・・・
そのほかの見どころ
観音霊場大師堂
関東霊場八十八か所の第47番です。
寄せ宮
向かって左から、針供養塔、子安神社、大杉神社。
青龍神社
屋根には金剛杵をクロスさせた羯磨(かつま)。
さすが真言宗の寺内にある社ですね。
お山の上の石碑
左が浅間大神(あさまのおおかみ)。
右が御岳神社、三笠山神社、八海山神社。
弁財天
これで千葉寺へのお参りを終えました。
古い歴史を持つ名刹だけに、境内にはいろいろな見どころがありました。
地元の方が憩っている姿も見られ、親しまれている寺院だとわかります。
とても良い場所でした!
近くの御朱印スポット!
東禅寺(千葉市中央区)
千葉寺から約1km 車で4分
猪鼻城の近くに建つ金剛山 東禅寺。
一見ごくごく普通の「町のお寺」ですが、木彫りのお地蔵様がすごかった!
今にも動き出しそう・・・
東禅寺(千葉市)で御朱印受けた!今にも動きそうなお地蔵様が凄い!
今井神社(千葉市中央区)
千葉寺から約2km 車で7分
蘇我駅からほど近い場所にある今井神社。
小さな神社ですが、独特の雰囲気を醸し出しています。。
カラフルな龍の御朱印は中々のものです!
千葉神社(千葉市中央区)
千葉寺から約2.2km 車で8分
千葉氏の妙見信仰の要となる社、妙見本宮 千葉神社。
とても雅やかな社殿ですが、古い歴史を持つ神社特有の良い気を感じられる場所です。
そして見どころも多いですよ!
千葉天神(千葉市中央区)
千葉寺から約2.2km 車で8分
千葉天神は千葉神社の境内社です。
学業の神様 菅原道真公をお祀りしています。
千葉天神に参拝すれば、天神様と妙見様の御神力を同時に頂けるそうですよ!
蘇我比咩神社(千葉市中央区)
千葉寺から約3km 車で10分
一見すると「町の氏神様」という感じの 蘇我比咩神社(そがひめ神社)。
実は日本武尊にまつわる伝説を持つ、由緒ある式内社でした。
蘇我比咩神社(千葉市)で御朱印受けた!日本武尊ゆかりの式内社
厳嶋神社(千葉市中央区弁天)
千葉寺から約3.5km 車で約12分
千葉市中央区の弁天にある厳嶋神社。
千葉公園の南に隣接する小さな神社ですが、独特の神妙な気配の漂う良い場所でした。
女性ご神職が気さくな方で、お話の内容も面白いです!
千葉縣護国神社(千葉市中央区)
千葉寺から約4km 車で約13分
国に殉じた、千葉県ゆかりの御魂をお祀りする千葉縣護国神社。
千葉公園のいっかくに鎮座しています。
他の神社とはまた違う気配の漂う神域でした。
大巌寺(中央区)
千葉寺から約4km 車で12分
関東檀林のひとつであり、寺紋が葵の御紋の大巌寺(だいがんじ)
とっても静寂で厳かな気配のする、由緒正しい大名刹でした!
東光院:平山お願い薬師(千葉市緑区)
千葉寺から約7.7km 車で15分
あらゆる願いを叶えてくれるという、平山お願い薬師(東光院)。
特に癌封じのご利益が凄いと、巷でも有名な古刹です。
緑の多い静かな土地にあり、良い空気のただようお寺でした。