記事タイトルの⭕は御朱印有り!
千葉県匝瑳市(そうさ市)の幻想的なまでに美しい森の中に、ひっそりと建つお寺があります。
飯高壇林(いいだかだんりん)の名で有名な飯高寺(はんこうじ)です。
とっても美しい場所なので、映画やテレビの撮影ロケが何度もあったそうなのですが、一般的にはあまり知られていません。
まさに隠れた名刹、パワースポットです。
そんな飯高寺に参拝してきたので、その様子や御朱印、アクセスや駐車場などについてご紹介します。
飯高寺(飯高壇林:千葉県)へのアクセスと駐車場
千葉県匝瑳市飯高1789
- 無料駐車場有り
- 年中無休、時間制限なし
- 御朱印有り(9:00~16:00)
- トイレあり(南駐車場)
飯高寺(飯高檀林)の駐車場
飯高寺には、上のマップのとおり北駐車場と南駐車場のふたつあります。どちらも無料です。
講堂に近いのは北駐車場のほうなんですが・・・
南駐車場からだと飯高寺総門から境内に入るのですが、そこには神秘的な森が広がっているんです!
そして、南駐車場をお勧めする大きな理由がもうひとつ・・・
それは、御朱印に関することです。
飯高寺(飯高檀林)の御朱印はどこでもらえる?
南駐車場をお勧めするもうひとつつの理由。
それは、御朱印授与所が南駐車場にあるから。
飯高寺は無住(ご住職がいない)なので、御朱印は飯高寺内では頂けません。
これがその御朱印
御朱印代金は300円でした。
飯高寺(飯高檀林)へ参拝した様子
さて、これから飯高寺(飯高檀林)を参拝したときの様子を紹介しますね。
飯高寺(飯高檀林)南駐車場~総門
さっきお話した南駐車場。
けっこう大きな無料駐車場です。
観光案内所もあり、スタッフさんが詰めています。
ここから飯高壇林まではちょっと歩くのですが、道が分かりにくいかもしれません。
ここで地図をもらって、ついでに色々と説明を受けましょう。
無料で観光ガイドもしてくれるそうですよ。
【予約推奨】(匝瑳市観光協会 0479-73-0089)
それでは、総門へ向かって歩きます。
駐車場を出るとすぐに路地へ入ります。
階段がありました。
まだ新しい階段です。
前に来た時には、こんな参道はなかったような・・・
階段を上がったところ
総門まであと130mです!
ちょっと後ろを振り返ってみると・・・
長閑な景色が広がっています。
南駐車場も下の方に見えました。
さらに先を進みます。
先の方に階段が見えてきました。
飯高寺(飯高壇林)総門~
南駐車場から歩くこと約5分。総門に到着しました!
門の向こうには、閑静な森が広がっています。
総門をくぐって中に入ります。
とっても静かです・・・
音ひとつせず、し~んとしています・・・
いまここには、私と連れのひ―さんしかいません。
あまりに静かで、なんだか森の意識に触れているような気までしてきました・・・
とっても心が落ち着きます・・・
ほんと隠れたパワースポットですね。
途中で切断されている木が・・・
焼け焦げのあとも見えます。雷が落ちたんでしょうか・・・
石碑
「立正大学発祥の地」の記念碑
飯高檀林は、日本最古の大学発祥の地なんだそうです。
飯高檀林とは
飯高壇林(いいだかだんりん)とは、日蓮宗(法華宗)の昔の学問所です。
最盛期には800人もの優秀な学僧があつまり、勉学に励んだそうです。
また、ここは立正大学の前身であり、日本最古の大学とも言われています。
なぜか神社がありました。
古能葉(このは)稲荷大明神というそうです。
昔、学僧の姿に化けた狐が、ここで人間と一緒に勉強した、という伝説があるそうです。
狐は何年も熱心に勉学に励み、奥義をも会得したほどでした。
ですが・・・
他のみんなを騙していることに心を痛めた狐は、檀林の偉いお坊さんに正体を打ち明けてしまいます・・・
そして、それを許された狐は法華経を守ることを誓い、講堂の前庭に建ててもらった祠に住んだんだとか・・・
ちなみに、この辺はNHK大河ドラマ「西郷どん」第1話のロケに使われたそうです。
【追記】最近では「麒麟がくる」のロケにも使われたそうですよ。
飯高寺講堂
このは神社からすぐそこに、飯高寺の講堂が見えています。
とっても大きいです!
人と比べると、その大きさが分かりますね・・・
講堂に上がってみました。
講堂から見た風景
このあたりは、嵐の大野智さんが主演する映画、「忍びの国」のロケにも使われました。
映画でみんなが集まっている広場がここです。
また、無門が死んだ妻をだき抱えて去っていった、あのシーンと同じ風景です。
鼓楼(ころう)
鼓楼(ころう)とは、お寺で時を告げる太鼓をつるした建物のこと。
講堂に学僧を集めるために打ち鳴らしたのだとか。
鐘楼(しょうろう)
この鐘楼の台座部分に、大野君演じる無門が寝そべっていましたよね!
ここです。
という訳で、次回は飯高壇林の近くにある、飯高神社へ向かいます。
ここがまた、寂しくも静ひつな気の漂う場所でした!
足を延ばしたいお勧めスポット
天神の森・天神社(匝瑳市)
飯高檀林から約0.5km 歩いて5分
飯高檀林のすぐそばにある、天神の森。
鬱蒼とした森の中には、二本の巨木に守られた小さな社がありました。
とっても良い気が流れる、静かな場所です!
飯高神社(千葉県匝瑳市)
飯高寺から約1Km。歩いて15分。
飯高檀林(いいだかだんりん)近くに建つ飯高神社(いいだかじんじゃ)。
物悲しく静寂な雰囲気が漂う神社でした。
飯高檀林近くにある飯高神社の物悲しく静寂な雰囲気に魅了された
龍尾寺(千葉県匝瑳市)
飯高寺から約3.5km 車で8分
龍神伝説にゆかりある古刹 龍尾寺(りゅうびじ)。
人を助けて切り裂かれた、印旛沼の龍神の尾をお祀りしているそうです。
開山は飛鳥時代で、空海の掘った井戸も残る大古刹でした!
松山神社(千葉県匝瑳市)
飯高寺から約5km 車で11分
千葉県匝瑳市の閑静な土地に建つ松山神社。
ひっそりと建っている感じの神社ですが、とっても良い雰囲気の漂う場所です。
重厚な拝殿の、躍動感あふれる龍の彫刻が圧巻でした!
日本寺(千葉県多古町)
飯高寺から約5.5km。車で11分
アジサイのお寺として有名な、多古町の日本寺(にちほんじ)。
昔は関東三大檀林のひとつ 中村檀林として隆盛を誇った仏閣です。
アジサイの季節だけでなく、とても良い空気の流れるお寺でした!
観福寺(香取市山倉)
飯高寺から約7.5km 車で14分
山あい緑豊かで閑静な土地に建つ、第六天の総本山 山倉山 観福寺。
お寺のご由緒には最澄さんと空海さんが登場する大古刹です。
方位学や厄除けの観点から造られた、本堂と参道に魅せられますよ!
妙光寺(千葉県多古町)
飯高寺から約8km 車で15分
「お髭の祖師さま」で有名な日蓮宗のお寺 妙印山妙光寺(みょうこうじ)。
多古町の小高い台地に建つお寺で、とても見どころの多い古刹でした。
珍しい武装した妙見菩薩像もお祀りしています。
鎌数伊勢大神宮
飯高寺から約11km 車で18分
千葉県旭市にあるお伊勢様、鎌数(かまかず)伊勢大神宮。
国道前にあるのに、境内はとっても静かで厳かな気が漂っています。
春に行われる神楽(例大祭)は有名です!
参考:鎌数伊勢大神宮(千葉旭市)境内に流れる静寂な空気に癒された
芝山仁王尊(千葉県山武郡)
飯高寺から約15km 車で約25分
「なぜこんな淋しい土地に、こんなすごい古刹が!?」
そう思うほどに、とっても荘厳な気の漂うお寺があります。
その名は観音教寺。 芝山仁王尊の名前で有名です。
重厚で荘厳な仁王門をはじめ、本堂や三重塔、そして境内の美しさに圧倒されますよ!
参考:芝山仁王尊(千葉県)仁王門と境内の荘厳な気配に圧倒された!
雷神社(千葉県旭市)
飯高寺から約20km。車で30分
あまり知られていませんが、とても良い「気」に満ちた場所でした。
気さくな宮司さんのお話を聞けるとラッキーですよ!
参考:雷神社(らいじんじゃ)は千葉県旭市にある隠れたパワースポット
猿田神社(千葉県銚子市)
飯高寺から約23km。車で35分
知る人ぞ知る、でも有名な銚子のパワースポット!
雷神社からも車で10分ほどで行くことができます。
行ってみる価値あります!
参考:猿田神社(千葉県)静寂な気が漂う奥宮で撮れた不思議な写真
凜太朗ジェラテリア(千葉県旭市)
飯高寺から約15km。車で23分。
古民家を改装したおしゃれなジェラートのお店。
本場イタリアで修業した若い女性スタッフさんが、本格ジェラートを食べさせてくれます!
参考:凜太郎(千葉県旭市)の本場仕込みのジェラートがやみつきの美味しさ!
飯岡温泉のまっ黒なお湯につかる
飯高寺から約22km、車で35分
千葉県旭市の太平洋を望む場所にある飯岡温泉。
普通の温泉とはかなり違います。
お湯がまっ黒なんです!!
一度は入浴してみる価値ありです!
日帰り入浴もできるお勧めのホテルを教えちゃいます。
参考:飯岡温泉のまっ黒なお湯がすごい!日帰り入浴できる海辺のホテル
伊東商店(千葉県銚子市)
猿田神社 表参道前
お店の見た目に騙されてはいけません!
店主がこだわってこだわり抜いた、ここでしか買えないものが目白押しです!
特に日本酒好きには超お勧めな店です。