記事タイトルの⭕は御朱印有り!
千葉県茂原市にある法華宗(本門流)の大本山 鷲山寺(じゅせんじ)にお参りし、御首題を授かりました。
とても厳かな雰囲気を感じるお寺です。
特に、大階段を上った先にある大本堂あたりには、とっても良い空気が流れていました。
鷲山寺の場所(アクセス)
鷲山寺があるのはこの辺り。
茂原公園の南側にあり、藻原寺(そうげんじ)からも程近くです。
長國山 鷲山寺
〒297-0051
千葉県茂原市鷲巣48
0475-22-2978
宗派:法華宗(本門流)
御主題:有り
駐車場:有り
鷲山寺(茂原市)の駐車場は?
鷲山寺の駐車場は、下のマップの P の位置にあります。
マップ上のPマークをタップすると、グーグルマップナビを起動できます。
※スマホにグーグルマップアプリがある方のみ。
こちらがその駐車場です。
鷲山寺(茂原市)の御主題
鷲山寺の御首題は、寺務所で授かりました。
寺務所の位置は、先ほどのマップを参照してくださいね。
こちらが授かった御主題です
御首題料に定めはありませんでした。
鷲山寺の様子
鷲山寺の本堂
山門をくぐると、右斜め前に本堂があります。
鷲山寺の創建は建治3年(1277年)。
その頃といえば鎌倉時代で、後宇多天皇の御代。
1回目の元寇(蒙古襲来)があった歳の3年後です。
この鷲山寺、開山以来本堂を4度も火災で失っているそうです。
つい最近の消失は1954年のこと、打ち上げ花火が屋根に落ちて全焼してしまいました。
それでいま、大階段の上に大本堂を再建中。
2021年4月に完成披露が予定されているんだとか。
ということは、この本堂は仮のものなんですかね・・・
本堂前に立つ碑は、1703年に起きた元禄大地震による、大津波の犠牲者供養碑です。
それでは、大階段を登って大本堂へ行ってみましょう。
鷲山寺(茂原市)の大本堂
こちらは鷲山寺の山門。
大きな仁王様が門を守っています。
この門をくぐると、参道の先に大階段。
この階段を上ったところにあるのが大本堂です。
今日は令和2年12月。
ほぼ完成してるように見えますね、とても美しい堂宇です・・・
鷲山寺の歴代の本堂は、元々この場所にあったんでしょうかねえ・・・
大本堂に向かって左手の斜面の上には、日蓮大聖人の像が立っていらっしゃいました。
その写真を撮ると、お墓も写ってしまうので自粛しました。
シンとしていて、厳かな空気を感じる場所でした。
これで鷲山寺の様子の紹介は終わりです。
他にも塔頭などの堂宇もある広い境内で、大本山の風格が伺えるお寺でした。
さて、次章では近くのおすすめ御朱印スポットをご紹介します!
近くのお勧め御朱印スポット!
藻原寺(茂原市)
鷲山寺からすぐそば
「東身延(ひがしみのぶ)」とも称される大古刹で、茂原法華七福神の弁財天もお祀りしています。
広い境内には、とても良い空気が流れていました。
東光院(茂原市)
鷲山寺からすぐそば
藻原寺山門のすぐ脇に建つ東光院。
藻原寺四院家のひとつで、由緒ある日蓮宗の寺院です。
茂原法華七福神の福禄寿もお祀りしています。
妙弘寺(茂原市)
鷲山寺からすぐそば
藻原寺(そうげんじ)の塔頭として栄えた妙弘寺。
昔は市場の中心に建ち、その守護神として傍らに大黒天も安置するお寺だったそう。
いまも、茂原法華七福神の大黒天としてお祀りされています。
實相寺(じっそうじ:茂原市)
鷲山寺から約1.5km 車で6分
茂原市にある日蓮宗のお寺 實相寺(じっそうじ)。
こちらで若いお坊様に書いていただいた御主題がすごかったです!
また、山門前に立つムキムキマッチョな仁王様は、一見の価値ありです!
妙樂寺(茂原市)
鷲山寺から約2.5km 車で8分
茂原市の長閑な土地に建つ、日蓮宗のお寺 妙樂寺(みょうらくじ)。
同じ日蓮宗の本山 藻原寺(そうげんじ)の四院下だった、由緒ある古刹です。
茂原法華七福神の恵比寿様もお祀りしています。
躍動感あふれる、とっても目を惹く恵比寿様でした!
妙源寺(茂原市)
鷲山寺から約2.6km 車で7分
茂原市にある日蓮宗のお寺 妙源寺。
本山 藻原寺の四院下として、由緒ある歴史を持つ古刹です。
境内には茂原法華七福神の寿老人もお祀りしています。