香取神宮(千葉県香取市)と言えば、思い浮かべるのは黒く美しい拝殿ですが・・・
実は、香取神宮の広い敷地には、とっても良い場所がたくさんあるんです!
そこで、ぜひ立ち寄って欲しいお勧めスポットを、ルートにして前後編でご紹介します!
私の好みと主観がたくさん入ってるので悪しからず!
私が推す!香取神宮参拝ルート
私がお勧めするのは、拝殿・本殿を含めた7つのスポットです。
①拝殿・本殿
②桜大刀自神社
③鹿苑
④寒香亭
⑤狐坐山神社
⑥要石・押手神社
⑦奥宮
香取神宮 一の鳥居から表参道まで
お勧めルートをご案内する前に、一の鳥居から表参道までをざっとご紹介しますね。
香取神宮の一の鳥居は、県道55号線に立ってます。
ここから香取神宮までは約2km。
ちなみに、反対方向へ1kmほど進めば、小江戸で有名な佐原の町です。
表参道前の第1駐車場に着きました。
前章でUPした地図の、左下のほうにあります。
表参道入口
平日の朝ということもあって、まだ閑散としています。
商店通りを抜けるといよいよ神宮の境内です。
参道には灯篭が並んでいます。
総門が見えてきました。
総門をくぐると正面に手水屋
手水屋前を右に進むと楼門があります。
楼上の額は、あの東郷平八郎さんが書いたのだとか。
①香取神宮 拝殿・本殿
お待たせしました!
いよいよお勧めルート①「香取神宮 拝殿・本殿」です。
拝殿
とっても綺麗な拝殿ですね。黒塗りの社は珍しいです。
ただ、この拝殿は近年になって建てられた、比較的新しいものなんだそうです。
こちらは斜め後ろから見た本殿。
香取神宮の本殿は、西暦1700年に建てられた歴史ある建物です。
香取神宮の御祭神
香取神宮の御祭神は、経津主大神(ふつぬしのおおかみ)です。
刀の神様で、「ふつ」という言葉は、切れ味の良い刀で切った時の音を表すそうです。
日本神話では、日本書紀の「国譲り」の章に登場するのですが、古事記には出てきません。
日本書紀の「国譲り」の神話とは、高皇産霊神(タカミムスビ)が大国主大神に「地上界を譲れ」と迫ったお話です。
何度使者を送っても上手くいかず、イライラが募るばかりのタカミムスビ・・・・
経津主大神はその最後の使者として登場し、見事に国譲りを成し遂げます。
なかなか国譲りが達成できないタカミムスビは、最後に武神を送ったんですねえ・・・
経津主神の詳しいお話はこちら↓
参考:【神社の神様】 経津主神(フツヌシノカミ)は地上界を奪還した武神
香取神宮の御朱印
シンプルな感じの御朱印でした。
②桜大刀自神社
本殿の裏側に進むと、②の末社 桜大刀自神社(さくらおおとじ神社)です。
御祭神は木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
富士山の浅間神社の御祭神として有名な神様です。
なぜこの末社をルートに入れたかというと・・・
個人的に思いっきり好みだからです!
木花開耶姫って、天孫降臨の神話の主人公 ニニギの命の妻となった神様なのですが・・・
すんごい美人なんですって(*’ω’*)
いや、美神と言うべきか・・・
とまあ、冗談はこれくらいにして・・・
なぜ桜大刀自神社の御祭神が木花開耶姫命なのか・・・
どうも、もともとは別の神様だったようなのです。
桜大刀自という名の神さまがいらっしゃるのですが、いつの頃からか木花開耶姫命と同一視されるようになったとか・・・
そんな説があるそうですよ。
③鹿苑
さて、さらに奥へと進みます。
境内を出て右側には桜馬場。
その奥に鹿縁がありました。
この鹿たちは、もともとは鹿島神宮から譲り受けたものなのだそうですが
いろいろとすったもんだがあって、今はボランティア有志によって飼育されているそうです。
ただ、場所が悪いのか、なかなか鹿苑まで足を延ばす人はいない様子・・・
鹿苑は無料なのですが、募金箱があるので気持ちだけでも応援したいですね。
④寒香亭 ひっそりと建つ歴史ある茶屋
桜馬場の横に、一軒の古びた建物が・・・
明治時代から続く茶屋 寒香亭(かんこうてい)です。
この寒香亭、何がすごいかって言うと・・・
建物がすごい!
それに団子が超美味い!!
なんだか「千と千尋の神隠し」に出てきそうな雰囲気の店内。
そこで食べるこだわりの出来立て団子。
かなり良いですよ~!
ぜひ寒香亭で一息つきましょう(^^)
参考:香取神宮(千葉県香取市)の奥にある団子屋「寒香亭」が超お勧め!
[blogcard url=”https://jinja-tera.com/kankoutei/″]
ここで香取神宮お勧めルート前編は終了。
後編へ続きます!
【後編】香取神宮に行くなら寄らなきゃ損!神宮内お勧めスポット7選
[blogcard url=”https://jinja-tera.com/katorijingu-osuume02/″]
近くの御朱印スポット
多田朝日森稲荷神社(千葉県香取市)
香取神宮から約2.3km 車で5分
日本一大きい 狐の眷族(神使)の像が守る、多田朝日森稲荷神社。
大きな神社ではないですが、連なる赤鳥居やたくさんの眷族が、稲荷神社独特の良い雰囲気を醸し出しています。
参考:【御朱印有】多田朝日森稲荷神社(千葉県香取市)日本一巨大な眷属が守る社
八坂神社(香取市佐原)
香取神宮から約2.3km 車で5分
佐原の夏の大祭「祇園祭」でも有名な八坂神社(佐原)。
街中にある地元の氏神様です。
強い気を感じる場所も有り、とっても良い神社でした!
法界寺(香取市佐原)
香取神宮から約3.2km 車で8分
徳川家ゆかりの浄土宗のお寺 法界寺(ほうかいじ)。
歴代将軍の御位牌をお祀りしており、境内のあちこちで葵の御紋を観ることができます。
横になったお釈迦様(涅槃像)も拝むことができますよ!
諏訪神社(香取市佐原)
香取神宮から約3.5km 車で8分
神域が山肌を登るように広がる諏訪神社(香取市佐原)。
樹々に囲まれた神社の雰囲気は、荘厳な感じがしてとっても気持ちの良い場所です。
荘厳寺(香取市佐原)
香取神宮から約4km 車で10分
佐原の高台に建ち、日本三大不動尊の御分容を祀る荘厳寺(しょうごんじ)。
国の重要文化財に指定されている、大きな十一面観音立像も有名です。
ここには日本一大きなお不動様のみしるし(首)もお祀りされています!
側高神社(千葉県香取市)
香取神宮から約4.5km 車で約10分
静かな小高い森の中に建っている、とても古い歴史を持つ側高神社(そばだかじんじゃ)。
香取神宮の第一摂社として由緒ある神社ですが、酒を飲みまくる奇祭「髭祭り」や、昔から秘密にされてきた御祭神など、興味深い側面を持っています。
とても気持ちの良い場所ですよ!
参考:【御朱印有】側高神社(香取市)祭神が秘匿された香取神宮第一の摂社
清水寺(千葉県香取市)
香取神宮から約5.8km 車で10分
空海さんと慈覚さんの伝説がある清水寺(せいすいじ)。
「子育て観音」として多くの信仰を集めているお寺です。
木内大神(香取市)
香取神宮から約6.3km 車で10分
小見川駅から3kmほどの静かな土地にある木内大神(きのうちだいじん)。
時代の英傑たちにも崇敬された、由緒ある神社です。
境内の澄んだ空気がとっても気持ち良いですよ!
神崎神社(千葉県香取郡神崎町)
香取神宮から約15km 車で約20分
千葉県で一番小さな町の、小高い森の上に立つ 神崎神社(こうざきじんじゃ)。
パワースポットとしても知られているこの神社は、森の空気がとっても気持ちの良い癒される場所です!
参考:神崎神社(千葉県香取郡)がパワースポットだった!御朱印、駐車場有り