⭕魂生神社(千葉県栄町)神様が巨大な「アレ」で男として敗北感…【御朱印あり】

魂生神社(こんせいじんじゃ)千葉県印旛郡栄町

千葉県の北の端てに、男のシンボルのアレを祀る神社がありました。

その名は魂生神社(こんせいじんじゃ)。またの名を魂生大明神

参拝してみると、あまりの大きさに男として微妙な気持ちに・・・

というのは冗談です。

静寂でとても良い気が流れる森の上に建つ、とっても素敵な神社でしたよ。

 

魂生神社の様子や御朱印、アクセス、駐車場などについてご紹介します。

魂生神社(こんせいじんじゃ)の場所と駐車場

魂生神社があるのは千葉県印旛郡栄町安食。

魂生神社(こんせいじんじゃ)
〒270-1516
千葉県印旛郡栄町安食3608
大鷲神社内摂社

  • 無料駐車場有り
  • 御朱印有り

利根川の近くの杜の上に、大鷲神社(おおわしじんじゃ)の摂社として建っています。

大鷲神社もかなり良い場所だったので、別の記事でご紹介しますね。

 

 

魂生神社の駐車場はふたつ。お勧めは?

魂生神社には、駐車場がふたつあります。

駐車場1
大きな駐車場です。男坂・女坂の下にあります。

駐車場2
裏参道(草薙の道)の駐車場です。未舗装で数台しか停められません。

 

私のお勧めは草薙の道からの参拝!

なぜって、草薙の道がとっても素敵だから!

 

魂生神社に参拝した様子

魂生神社の駐車場

カーナビに誘導されて駐車場に到着。

小さな未舗装の駐車場です。

傍らにはこんな看板が

魂生神社(千葉県印旛郡栄町)駐車場

どうも、魂生大明神の「アレ」は、日本一の大きさのようですね・・・

 

小さな参道前に立つ鳥居

魂生神社(千葉県印旛郡栄町)草薙の道魂生神社 草薙の道の鳥居

扁額(へんがく)には「大鷲宮」とあります。

 

鳥居の向こうの風景

魂生神社(千葉県印旛郡栄町)草薙の道

意外に小さな参道です。

どうもこれは表参道ではないようです・・・

後で分かったのですが、この参道は草薙の道という裏参道でした。

表参道にはもっと大きな駐車場や、男坂・女坂と呼ばれる階段があるようです。

 

これが男坂

魂生神社(千葉県印旛郡栄町)男坂

かなり急な階段です。

上は大鷲神社の境内。

 

こっちは女坂

魂生神社(千葉県印旛郡栄町)女坂

こっちは多少ゆるやかな階段でした。

上には魂生神社の境内があります。

 

裏参道「草薙の道」

さて、鳥居をくぐって参道を登ります。

この草薙の道、樹々に覆われていて、本当に静寂で良い気の流れる場所でした。

 

赤い鳥居が見えます。

魂生神社(千葉県印旛郡栄町)草薙の道2

 

お稲荷様でした。

大鷲神社参道(千葉県印旛郡栄町安食) 大鷲神社のお稲荷様への参道

鷲の杜稲荷神社というそうです。

帰りにお参りするとして、先を進みます。

 

魂生神社(千葉県印旛郡栄町)草薙の道4

樹々に覆われている道。

静かだし、空気も良いし、とっても癒されます。

こっちの参道で良かった!

 

建物が見えてきました!

魂生神社(千葉県印旛郡栄町)裏参道

 

魂生神社の神様とご神体

魂生神社に到着しました!

魂生神社のお社(千葉県印旛郡栄町)

なにやらご神体らしきものが見えています・・・・

神様に直接お会いできるようですね。

 

さあ、いよいよご神体に参拝です!

魂生神社のご神体「魂生大明神」(千葉県印旛郡栄町)

 

デカい・・・

負けました・・・

当たり前です・・・

 

と、冗談はここまでにして、魂生神社のご由緒を。

石造りのご神体は高さ2.5m、周囲2.3mもあり、日本一の大きさなんだそうです。

御祭神の魂生大明神は、千年もの昔から信仰されてきた歴史の深い神様です。

 

女性のシンボル 子授けの大樹

実は、境内には女性のシンボルに見立てた 子授けの大樹 もあり、男根神・女陰神として崇拝されてきました。

こちらが子授けの大樹

魂生神社の女陰(千葉県印旛郡栄町)

魂生大明神が鎮座した頃から、徐々に出現したんだそう。

 

縁結び合体椎の木

他にも、縁結び合体椎の木 が!

魂生神社の縁結び合体椎の木(千葉県印旛郡栄町)

 

魂生神社のご利益は?

魂生神社から頂けるご利益は、夫婦和合縁結び子授け安産

全国から子宝を授かりたい方の参拝があり、実際そのご利益は絶大なんだそう。

 

また、「産む」は「生む」に通じることから、五穀豊穣商売繁盛を祈願する参拝者も多いんだそうですよ。

 

魂生神社のお祭りとご神体

昔は、お祭りの時には木製のご神体を山車に乗せ、町中を引いていたそうです。

でも、今はもう山車は引けません。クレームがあったんでしょうか・・・

この世知辛いご時世です。それが歴史的な文化であっても、批判する人も多いのでしょうね・・・

悲しいことです・・・

 

12月にある酉の市例大祭の際には、ご神体をお出ししてお祀りするのだそうですが・・・

立ててはいけないそうです

寝かせて安置しなければいけないそう・・・

う~ん・・・

 

魂生神社の御朱印が頂ける場所は?

魂生神社の御朱印は社務所で頂けます。

魂生神社は大鷲神社の摂社なので、社務所は上にあります。

魂生神社の脇の階段を上がると、そこが大鷲神社(おおわしじんじゃ)です。

魂生神社脇の階段(千葉県印旛郡栄町)

 

社務所で魂生神社の御朱印を頂きました。

魂生神社の御朱印(千葉県印旛郡栄町)

御朱印は書置きのみでした。

初穂料は300円。

 

大鷲神社もまた、歴史があるとっても良い場所でしたよ。

連れのひーさんは、強い気を感じるのか「手がじんじんする!」と言っていましたから。

 

ご神体を模した飴が!

「子孫繁栄の飴」なるものが。

魂生大明神の飴

 

こんな御神札もついています。

魂生神社の飴

食べる前に、神棚にお祀りすると良いそうです。

 

魂生神社に参拝してみて

静寂で良い気に満ちた、本当に良い場に建つ神社でした。

特に杜から感じる気に、とっても癒されました。

あなたが参拝する時には、ぜひ草薙の道を通ってみてください。

ほんと、とっても良い気に満ちた参道ですから!

 

さて、次は本社の大鷲神社をご案内します!

お楽しみに♪

 

近くの御朱印スポット

神社やお寺の場所がよく解る!

パワーをビリビリ感じる!大鷲神社

魂生神社の本社(すぐ上)

大鷲神社(千葉県印旛郡栄町安食)魂生神社の本社にあたる大鷲神社(おおわしじんじゃ)

この神社の境内にいると、なんだかとっても強い気をビリビリ感じます。

また、静寂な杜の気にも癒される、とっても良い神社です!

大鷲神社(千葉県)【御朱印有】パワーをビリビリ感じる杜の上の神社

 

空気が劇的にかわる!森の中に建つ 駒形神社

魂生神社から約800m 車で3分

駒形神社(千葉県印旛郡栄町安食)印旛郡栄町の、静寂な森の中に建つ駒形神社

ここに参拝して驚きました・・・

鳥居をくぐった瞬間に、空気が一変したんです。

これは森の空気?

とっても癒される場所でした。

駒形神社【千葉県:御朱印有】森の中の神域は澄んだ気に満ちていた

 

六所神社(成田市滝台)

魂生神社から約6.3km 車で12分

六所神社(成田市滝台)利根川近くの静かな森の中にたたずむ六所神社

うっそうとした樹々の中の小さな道を進みますが、神社周辺はよく手入れがされています。

普段は無人ですが、他の場所で御朱印を頂けますよ!

六所神社(成田市滝台)の御朱印のもらい方!近くにイボ神様も

 

成田豊住熊野神社(南羽鳥)

魂生神社から約8.2km 車で13分

成田豊住熊野神社(南羽鳥)成田市郊外の静かな土地に建つ、1100年の歴史をもつ古社 成田豊住熊野神社(南羽鳥)

緑に囲まれた境内は、古社特有のとても良い雰囲気を醸し出していました。

成田豊住 熊野神社の御朱印(成田市南羽鳥)

 

東日本一の大杉と予言書日月神示で有名な麻賀多神社

魂生神社から約11km 車で20分

麻賀多神社(千葉県成田市台方)

千葉県成田市郊外の森に建つ麻賀多神社。

東日本一の大杉と、知る人ぞ知る日本の予言書 日月神示が降ろされた場所として有名です。

神社の境内は、厳かで神々しい気に満ちていますよ。

麻賀多神社(千葉県成田市)大杉と日月神示で有名な神気ただよう場所

 

宗吾霊堂:東勝寺(成田市)

魂生神社から約12.5km 車で15分

宗吾霊堂(東勝寺)成田市)あの坂上田村麿(さかのうえのたむらまろ)が創建したと伝えられる、真言宗の古刹 東勝寺(宗吾霊堂)

佐倉藩領民のために殉じた、宗吾様の霊を御本尊に祀っています。

広くて綺麗な境内は、見どころがいっぱいですよ!

宗吾霊堂:東勝寺の御朱印!【千葉県成田市】

 

小御門神社(こみかどじんじゃ)

魂生神社から約15km、車で22分

小御門神社(千葉県成田市)

風楽(ふら)の近くに建つ小御門神社。

境内の森はとっても良い「気」で満ちているんです。

かなり癒されますよ~♪

参考:身代わりの神 小御門神社(千葉県成田市)に漂う清い気と不思議な光

 

臼井八幡社(千葉県佐倉市)

魂生神社から約15km 車で25分

臼井八幡社(千葉県佐倉市)

千葉県佐倉市の小高い丘の上に建つ、臼井八幡社。

足利尊氏と共に全国を転戦した武将が創建した、由緒ある神社です。

住宅街の中にありながら、とても静寂で良い気の巡る神社です。

参考:臼井八幡社(佐倉市)武士が戦勝祈願した総鎮守社:駐車場、御朱印有

 

佐倉藩総鎮守 麻賀多神社(佐倉市)

魂生神社から約18km 車で30分

麻賀多神社(千葉県佐倉市)千葉県佐倉市にある、佐倉藩総鎮守 麻賀多神社

町中にある神社ですが、境内は静かでとっても良い気を感じます。

とってもお勧めの神社です!

参考:麻賀多神社(佐倉市)の境内と無料駐車場、御朱印を画像でご紹介!

 

御朱印ないけど超おすすめ!

宗像神社(岩戸)

魂生神社から約13km 車で22分

宗像神社(岩戸)千葉県印西市岩戸「彫刻が素晴らしい!」と評判の宗像神社(岩戸)。

閑静な土地にひっそりと建つ神社の、とっても良い気に癒されます。

もちろん、彫刻も圧巻!

参考:宗像神社(印西市岩戸)本殿の彫刻が圧巻!緑の中にひっそり建つ神社

 

先崎鷲神社(千葉県佐倉市)

魂生神社から約18km 車で30分

先崎鷲神社(千葉県佐倉市)佐倉市の外れの静かな森の中に、ひっそりと佇む先崎鷲神社(まっさきわしじんじゃ)。

この神社、本殿の彫刻が素晴らしいんです!

また、人の気配のしない、静かな境内の空気にも癒されますよ。

参考:先崎鷲神社(佐倉市)彫刻が圧巻!静かな森の中の社 駐車場・御朱印は?

 

七百余所神社(しちひゃくよそじんじゃ)

魂生神社から約19km 車で35分

七百余所神社(しちひゃくよそじんじゃ)七百余人の侍たちが自害したという伝説の残る 七百余所神社(しちひゃくよそじんじゃ)。

閑静な杜の中に建つ神社からは、独特の強い気を感じます・・・

まさに、知る人ぞ知るお勧めのスポットです。

参考:七百余所神社(八千代市)古墳と本殿裏に強い気を感じる・・・悲しい伝説を持つ神社

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です