記事タイトルの⭕は御朱印有り!
東京都足立区千住の氷川本千住神社に参拝して、御朱印を頂いてきました。
アーケード街の近くという立地でしたが、とても雰囲気の良い静かな場所でした!
千住本氷川神社の場所
千住本氷川神社があるのは東京都足立区千住。
北千住駅から歩いて5分ほどの場所です。
千住本氷川神社
〒120-0034
東京都足立区千住3丁目22
03-3881-2857
- 御朱印有り(9:00~17:00)
- 24時間開門
千住本氷川神社の御朱印は?
千住本氷川神社の御朱印は、拝殿に向かって右側にある社務所で頂けます。
会館の玄関を開けて、中に入りましょう。
神社の御朱印と、七福神の御朱印のふたつあるそうです。
今回頂いたのは神社の御朱印。
千住本氷川神社を参拝した様子
それでは、千住本氷川神社に参拝します!
北千住駅から歩くこと5分。
人通りの多い商店街を抜けていくと、間もなく神社前に到着しました。
正面鳥居
鳥居をくぐって中へ進みます。
手水舎
丸い手水鉢が印象的です。
水を吐き出しているのは狛犬でしょうか・・・
こんな石碑が!
ここはラジオ体操発祥の地なんですって!
千住七福神の碑と芭蕉の句碑もありました。
千住本氷川神社では、大黒天をお祀りしているそうです。
千住本氷川神社の旧社殿
正面奥の社殿。
歴史を感じる古い建物です。
どうもこちらは旧社殿のようです。
龍の彫刻が美しい・・・
天上には貼り札がたくさん・・・
昔からたくさんの方が参拝したんでしょうね・・・
なんだか感慨深い気持ちになります。
旧社殿の説明版がありました。
いまは末社として保存されており、次の神社等が合祀されています。
久須志神社
御祭神
大己貴命(オオナムチ)
大国主大神のこと。医薬のご神徳あり。
少彦名命(スクナヒコナ)
大国主の国作りの相棒。一寸法師のモデルでもあります。
岩長姫命(イワナガヒメ)
永遠性を象徴した女神様。木花咲耶姫(このはなさくやひめ)のお姉さんです。
三峯神社
御祭神
伊邪那美命(イザナギ)
妻のイザナミと共に、日本の国土や神々を生んだ神様。
火産霊命(ホムスビ)
イザナギの息子で、別名 火之迦具土神(ヒノカグツチ)。父に殺された悲しい神様です。今では防火の神として崇められています。
大黒天
仏教の天部の仏様。七福神のひとりですが、大国主大神と同一視されることもあります。どちらも「だいこく」と読めますからね。
千住本氷川神社の現在の社殿
現在の社殿は、旧社殿から右に向いた奥にあります。
こちらはカラフルな社殿ですねえ。
昭和45年に建てられたものなんだそうです。
千住本氷川神社の御祭神は?
千住本氷川神社の御祭神は 素戔嗚尊(スサオノ)です。
天照大神の弟さんで、ヤマタノオロチを倒した英雄です。
スサノオは、末社の神様ともご縁があるんですよ。
たとえば・・・
天照、月読とともに生まれました。
ひ弱だったオオナムチを鍛え上げます。
そのおかげで、オオナムチは偉大な出雲の盟主 大国主大神になったんです。
素戔嗚尊の神格とご利益(ご神徳)
千住本氷川神社のホームページでは、素戔嗚尊のご神徳(ご利益)についての記載は見つけられませんでした。
スサノオと言えば日本中いろんな神社でお祀りされています。
その神格やご神徳(ご利益)も数多いので、それをご紹介しますね。
素戔嗚尊命のご神格
- 荒ぶる神
- 和歌・歌人の神
- 冥府の神
- 豊穣の神
素戔嗚尊のご利益(ご神徳)
- 子孫繁栄
- 病難除去
- 家内安全
- 商売繁盛
- 縁結び
- 学問上達
- 五穀豊穣
- 厄除け
- 水難除け
- 火難除け
もうひとつの境内社 三精稲荷神社
千住本氷川神社の旧社殿のとなりに、もうひとつの境内社がありました。
鳥居の扁額には「三精(さんせい)稲荷神社」とあります。
御祭神は倉稲魂命(ウカノミタマ)。
稲荷神社の主祭神として有名な神様ですが・・・
千住本氷川神社は親類の神様が多いですね!
これで千住本氷川神社への参拝は終わりです。
町中にある小さめの神社ですが、歴史を感じる良い雰囲気の場所でした!
近くの千住神社もとってもお勧めですよ!