記事タイトルの⭕は御朱印有り!
千葉県山武郡芝山町の芝山仁王尊(観音教寺)に行ってきました。
「こんな田舎にこんな荘厳で美しいお寺があったのか!」
と驚くくらいとっても素敵な古刹でした。
特に仁王門の荘厳な気配と、境内の美しさが際立っています。
芝山仁王尊(観音教寺)へのアクセス
芝山仁王尊(観音経寺)は千葉県山武郡芝山町にあります。
芝山仁王尊(観音教寺)
〒289-1619
千葉県山武郡芝山町芝山298
0479-77-0004
- 無料駐車場有り
- 御朱印有り
- 拝観料無料
- 年中無休
参拝時間 8:30-16:30
- 圏央道 松尾横芝ICより約3.5km 車で7分
- 芝山千代田駅・JR松尾駅より「ふれあいバス」20分(200円)
芝山仁王尊の駐車場はどこ?
芝山仁王尊の駐車場はここです。
青いラインが仁王門までの参道です。
芝山仁王尊の御朱印はどこでもらえるの?
御朱印授与所は、本堂に向かってひとつ右側の出入り口にあります。
建物が本堂とつながっているので、お参りを終えたら右の方へ進んでください。
これが頂いた御朱印。
花まつりの時期の特別な御朱印です。
御朱印料は500円。
時間をかけて、丁寧に書いて頂けました。
芝山仁王尊にお参りした様子
それでは、芝山仁王尊に参拝しましょう。
芝山仁王尊の案内図です。
観音経寺のHPからお借りしてきました。
この案内図の下の方にある駐車場に車を停めました。
芝山仁王尊の参道
車を停めたら参道を歩き始めます。
すぐに芝山仁王尊の案内板がありました。
創建は奈良時代。
「ひっそりと建つ大古刹」という言葉がふさわしいお寺ですが、
昔は成田山と肩を並べるほどの人気があり、たくさんの参拝客で賑わったそうです。
建物が見えてきました。
大きいです。
本堂でしょうか・・・
芝山仁王尊(観音経寺)の仁王門
階段を上がっていきます。
先ほどの建物の屋根が見えています。
その右側に見えるのは三重塔ですね。
それにしても気持ちが良いです・・・
お寺の敷地に入ってから、とても良い気を感じています。
階段の上まで来ると・・・
大きい!
すごい!
これが仁王門だったんですね!
ものすごい重厚感に圧倒されます・・・
とても山門には見えません・・・
仁王門の寺額
大きなわらじ
仁王門の中
天井には貼り札がたくさん
どうやって貼ったんでしょうね・・・
とっても歴史を感じる門なのですが、明治15年建立なのだそうです。
意外に比較的新しい建物なんですね・・・
仁王尊はどんな仏像?
この門の両側に仁王尊がお祀りされているのですが、
残念ながら撮影禁止・・・
写真はありません。
ということで、私が拝見した感想を・・・
仁王様は畳敷きのお堂の、須弥壇の上に安置されていました。
珍しいです・・・
まるでご本尊のような待遇です・・・
それもそのはず、観音経寺では仁王尊を観音様の化身と考えているのだそうです。
それだけに、仁王様からは有難いご利益がいただけそうです。
芝山仁王尊の境内と本堂
仁王門からさらに階段をあがります。
右手には三重塔
左手の桜が綺麗です。
さて、本堂に向かいます。
左手に水屋
水屋は仁王門の手前にもありました。
これで2回目のお清めです。
本堂前の香炉
百円を納めて献香しました。
そしてこれが本堂です。
この本堂は享保6年(1721年)建立。
ご本尊は十一面観世音大菩薩です。
こちらの方が古い建物ですが、仁王門の荘厳さのほうが勝っている気がします・・・
ごめんなさい。
芝山仁王尊の境内を巡る
寺務所を出ると、仏像がずら~っと・・・
その向こうには三重塔
よく見ると三重塔の左手になにかあります・・・
行ってみます。
神社でした。こちらは山王社。
山王様といえば、比叡の日吉大社ですね。
神仏習合の名残でしょうか・・・
実は、お寺の敷地内に最初に神様をお祀りしたのは、天台宗の開祖 最澄さんなんだそうです。
最澄さんが比叡山にお寺を建てる際に、その地域で信仰されていた神様を、寺院の守護神としてお祀りしたのだとか・・・
芝山仁王尊(観音経寺)も天台宗のお寺ですから、同じような感じなのでしょうね。
芝山天神
お名前が判りません・・・
芝山仁王尊(観音経寺)三重塔
つづいて三重塔に行ってみます。
1814年から40年かけて建てたものなのだそう。
屋根の下にたくさんの龍?
塔内には大黒様の像がいくつか安置されていました。
その他の境内の建築物
不動堂
黒龍大王神(己巳尊)
芝山稲荷
小さなお社ですが、歴史は古く享保4年(1719年)に建てられたものです。
いまの本堂より少し古いですね。
この稲荷様から、不思議なご利益を頂いたという人が続出しているそうですよ。
芝山仁王尊(観音経寺)の感想
千葉の田舎の閑静な山あいに、こんなにも立派なお寺があったのだと驚きました。
境内にはとっても良い気が流れている感じがして、とても癒されます。
ただ・・・
飛行機がうるさい・・・
上空をひっきりなしに飛ぶんです。
地図を見てみると・・・
滑走路の延長線上に、ちょうど芝山仁王尊がありました。
どうも成田空港に発着する飛行機のようですね。
北総の寺社を巡った時にも思ったことなのですが、
こんなに良い場所なのに、残念なことです・・・
それでも、芝山仁王尊(観音経寺)は参拝する価値ありですよ。
お寺に漂うとっても良い「気」に癒されてください!
近くのお勧めスポット
高松入神社(十倉香取神社)
芝山仁王尊から約11km 車で18分
「地元の小さな氏神さま」という雰囲気ただよう高松入神社(たかまついり神社)。
御朱印はすぐ近くの別の神社で頂けます!
松山神社(千葉県匝瑳市)
芝山仁王尊から約13km 車で22分
千葉県匝瑳市の閑静な土地に建つ松山神社。
ひっそりと建っている感じの神社ですが、とっても良い雰囲気の漂う場所です。
重厚な拝殿の、躍動感あふれる龍の彫刻が圧巻でした!
田間神社(東金市)
芝山仁王尊から約19km 車で30分
東金の総鎮守 田間神社。小さいながら歴史を感じる良い場所でした。
お神輿の逸話が面白いです!
飯高壇凛(千葉県匝瑳市)
芝山仁王尊からやく15km。車で25分。
驚くほど静寂で、神秘的な雰囲気の森の中に建つ飯高壇凛(いいだかだんりん:飯高寺)。
森の静けさに、かなり魅了されました。
飯高壇凛(千葉県匝瑳市)映画ロケに使われた神秘的な雰囲気の森と寺
飯高神社(千葉県匝瑳市)
芝山仁王尊からやく15km。車で25分。
飯高壇凛(いいだかだんりん)近くに建つ飯高神社(いいだかじんじゃ)。
物悲しく静寂な雰囲気が漂う古刹でした。
飯高壇凛近くにある飯高神社の物悲しく静寂な雰囲気に魅了された
松崎神社(坂東稲荷宮)(千葉県多古町)
芝山仁王尊から約17km 車で30分
閑静な田舎にひっそりと建つ 松崎神社(坂東稲荷宮)。
昔は成田山に肩を並べるほどの信仰を集めた、とされる由緒ある神社です。
とっても静かで良い気の巡る場所でした!
参考:松崎神社(坂東稲荷宮:千葉県)昔は成田山と肩を並べた由緒ある神社
雷神社(千葉県旭市)
芝山仁王尊から約30km、車で45分
あまり知られていませんが、とても良い「気」に満ちた場所でした。
気さくな宮司さんのお話を聞けるとラッキーですよ!
参考:雷神社(らいじんじゃ)は千葉県旭市にある隠れたパワースポット
猿田神社(千葉県銚子市)
芝山仁王尊から約36km、車で50分
知る人ぞ知る、でも有名な銚子のパワースポット!
雷神社からも車で10分ほどで行くことができます。
行ってみる価値あります!
参考:猿田神社(千葉県)静寂な気が漂う奥宮で撮れた不思議な写真
飯岡温泉のまっ黒なお湯につかる
芝山仁王尊から約32km、車で45分
千葉県旭市の太平洋を望む場所にある飯岡温泉。
普通の温泉とはかなり違います。
お湯がまっ黒なんです!!
一度は入浴してみる価値ありです!
日帰り入浴もできるお勧めのホテルを教えちゃいます。
参考:飯岡温泉のまっ黒なお湯がすごい!日帰り入浴できる海辺のホテル
新鮮な魚が美味しい大衆食堂「つちや食堂」
芝山仁王尊から約32km 車で45分
いいおか潮騒ホテルから、海を左手に見て通りを400m歩くと、そこにつちや食堂があります。
一見すると大衆食堂なんですが、実はテレビの取材が何度もある有名なお店なんです!
私のお勧めは新鮮な魚料理!
特に刺身定食(*’ω’*)
安く、美味しく頂けちゃいますよ♪
参考:つちや食堂(千葉県旭市)は 安くて美味い刺身定食が有名なお店!
凜太朗ジェラテリア(千葉県旭市)
芝山仁王尊から約24km。車で35分。
古民家を改装したおしゃれなジェラートのお店。
本場イタリアで修業した若い女性スタッフさんが、本格ジェラートを食べさせてくれます!
参考:凜太郎(千葉県旭市)の本場仕込みのジェラートがやみつきの美味しさ!
伊東商店(千葉県銚子市)
猿田神社 表参道前
お店の見た目に騙されてはいけません!
店主がこだわってこだわり抜いた、ここでしか買えないものが目白押しです!
特に日本酒好きには超お勧めな店です。