⭕宗圓寺(佐倉市)の御朱印!月待信仰の二十三夜塔がある寺

宗圓寺(千葉県佐倉市)
◆アフィリエイト広告を利用しています◆

記事タイトルの⭕は御朱印有り!

千葉県佐倉市の宗圓寺にお参りし、御朱印を頂いてきました。

宗圓寺(千葉県佐倉市)

禅宗のひとつ臨済宗のお寺で、御本尊は観世音菩薩

佐倉七福神の寿老人もお祀りしています。

特に、境内にある月待信仰二十三夜塔に目を惹かれました。

宗圓寺の様子や御朱印、アクセス、駐車場などについてご紹介します。

宗圓寺(佐倉市)の御朱印について

まずは宗圓寺の御朱印についてご紹介しますね。

御朱印は本堂で頂きました。

御朱印は二種類あります。

観音様の御朱印

宗圓寺の御朱印(観音様)千葉県佐倉市

 

寿老人の御朱印

宗圓寺の御朱印(寿老人)千葉県佐倉市

 

書置きの御朱印です。
御朱印料はそれぞれ300円でした。

 

ご不在の場合も多いようです。毎月10日の「佐倉七福神巡りの日」なら確実かもしれません。(または元日~10日)

 

宗圓寺(佐倉市)へのアクセス

宗圓寺があるのはこの辺り。

正覺山 宗圓寺
〒285-0023
千葉県佐倉市新町89
043-485-3625
  • 京成佐倉駅から約650m 徒歩10分
  • JR佐倉駅から約1.7km

 

宗圓寺(佐倉市)の駐車場は?

宗圓寺には、境内の右手に駐車可能なスペースがありました。

宗圓寺の駐車スペース(千葉県佐倉市)




宗圓寺(佐倉市)の様子

宗圓寺は臨済宗のお寺。

信州松本の地に1639年に建立されました。

松本城主の堀田正盛さんが、亡くなった弟のために建てたお寺です。

宗圓寺(千葉県佐倉市)

その3年後、正盛さんが佐倉へ国替えとなり、宗圓寺も一緒に移って来たそうです。

宗圓寺の六地蔵尊(千葉県佐倉市)

ちなみに、正盛さんは徳川家光の大のお気に入りで、大出世した方です。

家光の死後、後を追って殉死なさったそうです。

 

確か、他にも松本から移転してきたお寺があったような・・・
宗圓寺の向かいに建つ嶺南寺ですな!

 

月待信仰の二十三夜塔

本堂の脇には二十三夜塔がありました。

宗圓寺の二十三夜塔(千葉県佐倉市)

月待(つきまち)信仰の二十三夜待ちですね。

月齢二十三夜の月が昇る夜に、人々が集まって月を拝んだ民間信仰の行事です。

宗圓寺の二十三夜塔(千葉県佐倉市)

月が昇るのを待って飲食を共にし、厄災や悪霊を払うために月に供え物をしたり、経を唱えて拝んだりしたそうです。

 

二十三夜の月っていうと、満月の後に来る半月ですね。
他にも三日月待ち,十三夜待ち,十六夜待ち…など色々あったそうですよ。
十回目、百回目とか、特別な祈願とかの際に、記念の塔を建てたんだとか。

 

寿老人の石像

宗圓寺の寿老人の石像(千葉県佐倉市)

こちらは寿老人の石像です。

宗圓寺の境内に入ってすぐのところにいらっしゃいます。

 

こちらは大師堂?

境内に小さなお堂が建っていました。

宗圓寺の太子堂?(千葉県佐倉市)

 

こんな額がかかっています。

禅師峰寺の額(千葉県佐倉市)

これ、高知県にある真言宗のお寺、禅師峰寺(ぜんじぶじ)の御詠歌ですね。

四国八十八ヶ所霊場の第32番札所です。

 

そして、お堂の中に安置されていたのがこちら。

宗圓寺のお堂の仏像(千葉県佐倉市)

右手にヴァジュラを持っています。

こちらはたぶん弘法大師様・・・

ということは、このお堂は大師堂ですね。

なぜ宗圓寺に大師堂と禅師峰の御詠歌があるのか、それを訊くのを忘れてしまいました。


 

これで宗圓寺(佐倉市)の紹介はおしまいです。

昔、月待信仰というものがあったことを、宗圓寺にお参りして初めて知りました。

その石塔も初めて見たので、良い勉強になりました!




近くの御朱印スポット!

佐倉市の神社仏閣がよく解る!

嶺南寺(千葉県佐倉市)

宗圓寺の向かい側にあります。

嶺南寺(千葉県佐倉市)

曹洞宗のお寺嶺南寺(れいなんじ)

徳川家光の寵臣 堀田正盛が、国替えのため佐倉藩に転封となったとき、信州から共に移ってきたお寺です。

佐倉七福神の弁財天もお祀りしています。

嶺南寺(千葉県佐倉市)の御朱印!佐倉七福神弁財天の寺

 

甚大寺(佐倉市)

宗圓寺から約70m

甚大寺(佐倉市)天台宗 比叡山延暦寺の末寺 甚大寺(じんだいじ)

もともとは山形県にありました。

御本尊の十一面観音菩薩のほか、金毘羅様や佐倉七福神の毘沙門天もお祀りしています。

甚大寺(佐倉市)の御朱印!佐倉七福神 毘沙門天のお寺

 

教安寺(佐倉市)

宗圓寺から約350m 車で2分

教安寺(千葉県佐倉市)佐倉城下町にある浄土宗のお寺 教安寺(きょうあんじ)

御本尊は行基作とされる阿弥陀如来坐像

境内には「佐倉大仏」の名で有名な、金剛地蔵菩薩坐像がいらっしゃいます。

教安寺(佐倉市)で御朱印受けた!佐倉大仏の鎮座するお寺

 

妙隆寺(佐倉市)

宗圓寺から約400m 車で2分

妙隆寺(千葉県佐倉市)佐倉七福神の大黒天も祀る、日蓮宗のお寺 妙隆寺(みょうりゅうじ)

緑に囲われた参道と境内は静かで、とても良い雰囲気の漂うお寺です。

妙隆寺(佐倉市)で御朱印受けた!七福神の大黒天も祀る寺

 

松林寺(佐倉市)

宗圓寺から約600m 車で3分

松林寺(佐倉市)佐倉藩主であり、徳川幕府の大老でもあった、土井利勝が建立した松林寺(しょうりんじ)

実は利勝には「家康の〇〇〇」という噂があり・・・

本堂には春日局ゆかりの聖観音像もあり、須弥壇には葵の御紋も入ってました。

松林寺(佐倉市)で御朱印受けた!ご住職の丁寧な対応が有難い

 

佐倉藩総鎮守 麻賀多神社(佐倉市)

宗圓寺から約650m 車で2分

麻賀多神社(千葉県佐倉市)

千葉県佐倉市にある、佐倉藩総鎮守 麻賀多神社

町中にある神社ですが、境内は静かでとっても良い気を感じます。

とってもお勧めの神社です!

参考:麻賀多神社(佐倉市)の境内と無料駐車場、御朱印を画像でご紹介!

 

妙経寺(佐倉市)

宗圓寺から約700m 車で3分

妙経寺(佐倉市)朱塗りの本堂と山門がちょっと雅な雰囲気の妙経寺

江戸時代前期に創建された、日蓮宗のお寺です。

きれいな庭や大きな銀杏の木が印象的でした。

妙経寺(千葉県佐倉市)で御朱印受けた!

 

海隣寺(佐倉市)

宗圓寺から約1km 車で5分

海隣寺(佐倉市)本佐倉城を居城とした千葉氏歴代の菩提寺 海隣寺(かいりんじ)

境内からすこし歩いたところにある墓地では、千葉氏の墓(五輪塔)を見ることができます。

海隣寺(佐倉市)で御朱印受けた!千葉氏ゆかりの寺

 

大聖院(佐倉市)

宗圓寺から約1.3km 車で6分

大聖院(千葉県佐倉市)真言宗豊山派の古刹、大聖院(だいしょういん)

本尊の大日如来のほかにも、佐倉七福神の大黒天と布袋尊もお祀りしています。

武家屋敷やサムライの小径も近くにあり、とっても良い空気を感じる場所でした!

大聖院 (佐倉市)で御朱印受けた!佐倉七福神の寺

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です