⭕蘇我比咩神社(千葉市)で御朱印受けた!日本武尊ゆかりの式内社

蘇我比咩神社(千葉市中央区)
◆アフィリエイト広告を利用しています◆

記事タイトルの⭕は御朱印有り!

千葉市中央区にある蘇我比咩神社(そがひめじんじゃ)に参拝してきました。

蘇我比咩神社(千葉市中央区)

町中の狭い路地の前にあり、「地域の氏神様」って雰囲気の神社でしたが、実は由緒正しい延喜式内社

しかも、日本武尊(やまとたける)にまつわる珍しい伝説を持つ、興味深い神社でした!

蘇我比咩神社の様子や御朱印、アクセス、駐車場などについてご紹介します。

蘇我比咩神社(千葉市)の場所(アクセス)

蘇我比咩神社があるのは千葉市中央区。

蘇我比咩神社(そがひめ神社)
〒260-0822
千葉市中央区蘇我2丁目2−7
043-261-3450

JR蘇我駅から約1km、徒歩13分

京葉道路蘇我インターから約1km 車で5分

 

蘇我比咩神社に駐車場はあるの?

蘇我比咩神社には、2~3台分の無料駐車場がありました。

場所は正面鳥居に向かって左脇です。

蘇我比咩神社の駐車場(千葉市中央区)

神社の周囲はとても狭い路地になっているので気をつけて!

 

蘇我比咩神社の御朱印は?

蘇我比咩神社の御朱印は、境内の中ほど右側にある社務所で頂けました。

蘇我比咩神社の社務所蘇我比咩神社の社務所

お留守の場合もあるようです。

拝受した御朱印がこれです。

蘇我比咩神社の御朱印(千葉市中央区)

とっても簡素な御朱印ですね。

 

初穂料300円を納めました。
お釣りの無いように注意しましょう!

 

蘇我比咩神社を参拝した様子

それでは、蘇我比咩神社に参拝します。

正面から見た風景。

蘇我比咩神社の鳥居(千葉市中央区)

石造りの鳥居です。

 

鳥居をくぐると右手に手水舎

蘇我比咩神社の手水舎(千葉市中央区)

 

龍の彫刻が目を惹きます。

蘇我比咩神社の手水舎

 

柄杓はありませんが。水がチョロチョロと流れています。

蘇我比咩神社の手水鉢(千葉市中央区)

 

お清めして先に進むと狛犬がいました。

蘇我比咩神社の狛犬(千葉市中央区)蘇我比咩神社の狛犬

ちょっと苔むしていて、歴史の古さを感じます。

 

そして拝殿

蘇我比咩神社の拝殿蘇我比咩神社の拝殿(千葉市中央区)

まだ比較的新しい社殿のように見えます。

 

右側の提灯の字は「蘇我比咩神社」

蘇我比咩神社の提灯(千葉市中央区)

 

左の提灯は「千代春稲荷神社」

蘇我比咩神社の提灯(千葉市中央区)

 

蘇我比咩神社の御祭神

  • 天照皇大御神
  • 蘇我比咩の大神
  • 春日大明神
    ・経津主神
    ・武甕槌神
    ・天児屋根神
    ・天児屋根比売神
  • 応神天皇
  • 千代春稲荷の大神
  • 御霊大神

 

蘇我比咩神社の伝説と由緒が面白い!

「町中にある小さな氏神様」という感じの蘇我比咩神社。

実はあの日本武尊(やまとたける)にまつわる伝説が、神社の創建に関わっていました。

そのお話がとても興味深いものだったんです。

それはこんな感じ・・・

日本武尊は東国征伐の旅の途中。

東京湾の浦賀水道を船で渡り、房総半島へ行こうとしていました。

しかし、それを阻むように海が大荒れ状態に・・・

 

「これはきっと海神の怒りに触れたんだ・・・」

 

そう思った妻の弟橘姫(おとたちばなひめ)は、海神の怒りを鎮めるために海に身を投げたのでした。

日本武尊は、最愛の妻の犠牲によって海を渡ることができたのです。

 

 

ここまではけっこう有名な神話なんですが、この伝説にはまだ続きがあったんです。

 

実は、犠牲になったのは弟橘媛だけではありませんでした。

旅に同道していた5人の姫たちも、共に海に身を投げていたんです。

 

その5人の姫のひとりが蘇我大臣の娘さん。

千葉の浜辺に打ち上げられた彼女は、里人らの手厚い介抱のおかげで命を救われ、無事都に帰ることができました。

 

そして後のこと。

日本武尊が東征中に死んだことを知った里人たち。

その霊を慰めようと神社を建て、神として祀ったのでした。

 

この出来事を知って感激したのが15代 応神天皇

この地を治める国造として、蘇我氏の一族を派遣しました。

そして蘇我氏は、守護神としていた「春日大神」と「比咩神社」の分霊を勧請し、この地に神社を建立しました。

 

 

それが 蘇我比咩神社です!
蘇我比咩神社は、平安時代の延喜式神名帳にも名を連ねる、由緒ある式内社です。

 

蘇我比咩神社の境内社など

大三輪神社、大山阿夫利神社

蘇我比咩神社の境内社(千葉市中央区)

 

その脇に立つのはご神木かな?

蘇我比咩神社の境内(千葉市中央区)

 

これは富士塚ですね。

蘇我比咩神社の富士塚(千葉市中央区)

 

これで蘇我比咩神社への参拝を終えました。

よくある町の氏神様って雰囲気でしたが、実はとっても由緒正しい神社でした。

日本武尊にまつわる伝説が面白かったです!




近くの御朱印スポット!

神社やお寺の場所がよく解る!

今井神社(千葉市中央区)

蘇我比咩神社から約1.2km 車で5分

今井神社(千葉市中央区)

蘇我駅からほど近い場所にある今井神社

小さな神社ですが、独特の雰囲気を醸し出しています。。

カラフルな龍の御朱印は中々のものです!

今井神社(千葉市中央区)独特の雰囲気を醸し出す社

 

大巌寺(中央区)

蘇我比咩神社から約2km 車で6分

大巌寺(千葉市中央区)関東檀林のひとつであり、寺紋が葵の御紋の大巌寺(だいがんじ)

とっても静寂で厳かな気配のする、由緒正しい大名刹でした!

大巌寺(千葉市)で御朱印受けた【参拝したら大名刹だった】

 

寒川神社(千葉市中央区)

蘇我比咩神社から約3km 車で7分

寒川神社(千葉市中央区)

昔から海の神として篤い信仰を受けた、千葉の寒川神社(さむかわじんじゃ)

獅子頭の祟りを封じたことで有名でした。

御祭神はちょっと謎の多い神様で・・・

レイラインで有名な、神奈川の寒川神社との関係は?

寒川神社(千葉市中央区)で御朱印受けた【謎の神様を祀る社】

 

千葉寺(千葉市中央区)

蘇我比咩神社から約3km 車で10分

千葉寺(千葉市中央区千葉市でもっとも古い歴史を持つ千葉寺(せんようじ・ちばでら)

樹齢千年以上の大銀杏など、見どころ盛りだくさんの大古刹です。

千葉寺で御朱印拝受したよ!駐車場はどこにある?

 

東禅寺(千葉市中央区)

蘇我比咩神社から約4km 車で13分

東禅寺(千葉市中央区)猪鼻城の近くに建つ金剛山 東禅寺

一見ごくごく普通の「町のお寺」ですが、木彫りのお地蔵様がすごかった!

今にも動き出しそう・・・

東禅寺(千葉市)で御朱印受けた!今にも動きそうなお地蔵様が凄い!

 

飯香岡八幡宮(市原)

蘇我比咩神社から約4.8km 車で12分

飯香岡八幡宮(市原市)街中にありながら、とっても良い空気が流れている飯香岡八幡宮

昔は武家の信仰も篤く、源頼朝や徳川家康のほか、そうそうたる傑物が崇敬していました。

さらに、日本武尊の伝説も残る、長い歴史を誇る古社です。

飯香岡八幡宮(市原市)で御朱印受けた!駐車場も案内

 

登渡神社(中央区)

蘇我比咩神社から約5km 車で11分

登渡神社(千葉市中央区)

昔は千葉氏ゆかりのお寺だった登渡神社(とわたりじんじゃ:千葉市中央区)

葛飾北斎の「富嶽三十六景 登戸浦」にも描かれている有名な神社です。

掃き清められた奇麗な境内が印象的でした!

登渡神社(千葉市)で御朱印受けた【富嶽三十六景ゆかりの社】

 

菊間八幡神社(市原市)

蘇我比咩神社から約6km 車で14分

菊間八幡神社(千葉県市原市)市原市の緑豊かな丘の上に建つ 菊間八幡神社

飛鳥時代からの古い歴史を持つ古社です。

静かで澄んだ空気に満ちていて、とても良い雰囲気の神社でした。

菊間八幡神社(市原市)で御朱印受けた!駐車場はどこ?

 

大宮神社(市原市草刈)

蘇我比咩神社から約7km 車で14分

大宮神社(千葉県市原市草刈)市原市の見晴らしの良い高台に建つ大宮神社(市原市草刈)

社殿が西向きなのが不思議で調べてみると、驚きの事実があった・・・!?

雅な女神様をお祀りする、空気の澄んだ良い神社です!

大宮神社(市原市草刈)で御朱印受けた!天皇を守る調和の女神

 

東光院:平山お願い薬師(千葉市緑区)

蘇我比咩神社から約7km 車で18分

東光院(平山お願い薬師)千葉市緑区あらゆる願いを叶えてくれるという、平山お願い薬師(東光院)

特に癌封じのご利益が凄いと、巷でも有名な古刹です。

緑の多い静かな土地にあり、良い空気のただようお寺でした。

平山お願い薬師(東光院)の御朱印と受付時間、駐車場

 

稲毛浅間神社(稲毛区)

蘇我比咩神社から約9km 車で20分

稲毛浅間神社(千葉市稲毛区)千葉を代表する富士信仰の地、稲毛浅間神社

国道を隔てて立つ一ノ鳥居や天然記念物の松原、朱塗りの社殿、神楽など、見どころのとても多い神社です!

稲毛浅間神社(千葉市)の御朱印!駐車場はどこにある?

 

検見川神社(花見川区)

蘇我比咩神社から約11.5km 車で25分

検見川神社(千葉市花見川区)八方除けや方位除けなどで有名な検見川神社(けみかわ神社)

小高い丘の上に建つ神社の境内は、裏をJRの線路が通るという立地なのに、とても良い気配を感じました。

特に、この神社の御祈願はとっても手厚くて、私の一押しです!

検見川神社で御朱印受けた!厄除けやお祓いの受付時間は?

 

子安神社(花見川区畑町)

蘇我比咩神社から約13km 車で30分

子安神社(花見川区畑町)子宝、安産のご神徳がすごいと有名な子安神社(花見川区畑町)

代々の皇太子妃に御岩帯を献上している由緒ある神社です。

静かで雰囲気の良い境内に癒されます!

子安神社(千葉市花見川区畑町)で御朱印受けたよ!

 

子守神社(花見川区幕張)

蘇我比咩神社から約13km 車で30分

子守神社(千葉市花見川区幕張)素戔嗚(すさのお)、奇稲田姫(くしいなだひめ)、大己貴尊(おおなむち)と、出雲系の神様が名を連ねる子守神社(こまもりじんじゃ)

境内を歩くと、さらにスサノオのお身内がいらっしゃって・・・

とっても奇麗に清められており、気持ちの良い気が巡る神社でした!

子守神社(千葉市幕張)で御朱印受けた!清い境内に惹かれた

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です