記事タイトルの⭕は御朱印有り!
しろい七福神 巡拝中!
薬王寺(弁財天)をあとにして、2番目にやって来たのは秋本寺(しゅうほんじ)。
白井市で唯一の日蓮宗のお寺で、しろい七福神の毘沙門天をお祀りしています。
秋本寺への場所・アクセス
秋本寺の場所は地図の★マーク。
白井山 秋本寺
〒270-1421
千葉県白井市白井429-1
050-3759-3142
- 宗派:日蓮宗
- 創建:嘉元元年(1303年)
- 本尊 :大曼荼羅
- しろい七福神(毘沙門天)
- 北総線小室駅から約2.1km 徒歩30分
- 北総線白井駅からレインボーバス「白井保育園前」下車徒歩3分
マップ上の★マークをタップすると、googleマップナビを起動できます。
あなたが今いる場所から、目的地までナビしてくれますよ!
※スマホに google mapアプリがある方のみ。
秋本寺(白井市)の駐車場は?
続いて、秋本寺の駐車場については、しろい七福神めぐりで案内されているものをご紹介しますね。
駐車場は秋本寺と併設保育園の西側にあります。
正面入り口(山門)に向かって左方向(西方向)へ進み、
信号を右折して40m右側です。
保育園の送迎のための駐車場でもあるので、平日の参詣は時間帯に留意したほうが良さそうですね。
ちなみに、山門の脇にも小さな駐車場がありました。
ここは停めても良いのかな・・・
秋本寺(白井市)の御朱印
それでは、秋本寺の御朱印についてご紹介します!
御朱印は、本堂に向かって右側にある庫裡で申し込みました。
これが授かった御朱印です
御朱印料は300円。
秋本寺の毘沙門天
実は、御朱印を申し込んだら本堂に案内され、木造の毘沙門天像を拝観させて頂きました。
身の丈30~40cmくらいの綺麗な像でしたよ。
堂内の写真は自粛したので撮っていませんが、秋本寺のHPで見れますよ。
一番上の真ん中の写真です。タップすると拡大できます。
秋本寺(白井市)を参拝した様子
最後に、秋本寺を参拝したときの様子を、いくつかの写真でご紹介しますね。
こちらは秋本寺の正面入口。
石柱の山門と奥に本堂、そして左に保育園が見えます。
保育園とお寺には仕切りがないようです。
門が閉じられていました。
平日だったので、保育園からは子供たちの元気な声が聞こえてきます。
きっと安全のために、門を閉じているのでしょうね。
でも・・・、思い切って入っちゃいました。
後で、「電話して確認すれば良かったかな・・・」と思いましたが・・・
秋本寺の本堂
境内に入ると、正面奥に本堂が見えます。
秋本寺の開基は弘安年間(1278~1287年)、開山は1303年と伝えられています。
弘安と言えば、二度目の元寇があったのも弘安の頃ですね。
たしか1281年(弘安4年)だったかな・・・
御本尊は大曼荼羅です。
番神堂
境内に建つ番神堂(ばんしんどう)。
「毘沙門天安置」と書かれていますね。
さっき拝観した毘沙門天像とは違うのでしょうか・・・
覗き込んだ限りでは、毘沙門天は見つけられませんでした。
日蓮宗における番神堂とは、法華経守護の神(護法神)をお祀りするお堂です。
護法神とは、主に仏教の天部の神様(仏様)のこと。毘沙門天も天部の神様(仏様)です。
浄水と観音様
本堂の前には、龍の浄水と観音様がいらっしゃいましたよ。
これでお参りした時の写真はおしまいです。
同じ敷地に保育園があるので気を使ってしまい、写真も少しだけになっちゃいました・・・
お寺の方は親切で、快く応じてくださいましたよ!
さて、次はしろい七福神の寿老人をお祀りする佛法寺へ向かいます!