⭕田間神社(東金市)で御朱印受けた!駐車場はどこにある?

田間神社(千葉県東金市)
◆アフィリエイト広告を利用しています◆

記事タイトルの⭕は御朱印有り!

千葉県東金市の田間神社に参拝してきました。

小高い丘の上の小さな神社ですが、歴史を感じる良い場所でした!

田間神社の様子や御朱印、アクセス、駐車場などについてご紹介します。

田間神社(東金市)へのアクセス

田間神社があるのは千葉県東金市。

田間神社(たまじんじゃ)
〒283-0005
千葉県東金市田間2126
0475-55-0951

  • 無料駐車場有り
  • 御朱印有り
  • 営業時間 9:00~16:00

神社の参道入り口は県道沿いにありました。

田間神社の御朱印

田間神社の御朱印は、拝殿脇の社務所で頂けます。

田間神社(千葉県東金市)社務所

 

社務所の営業時間は 9:00~16:00です。

 

これが頂いた御朱印。

田間神社の御朱印(千葉県東金市)

 

田間神社(東金市)の駐車場はどこにある?

田間神社の駐車場はちょっと奥まったところにあります。

 

県道沿いにある神社の入り口に向かって左側の、信号の脇の坂を上がっていきます。

田間神社(千葉県東金市)駐車場への道田間神社(千葉県東金市)駐車場への道2

 

これが駐車場です。

田間神社(千葉県東金市)駐車場

 

駐車場から田間神社へショートカットできる階段がありました。

 

田間神社駐車場(千葉県東金市)

でも、できれば正面鳥居から参道を歩きたいですね。

 

田間神社(東金市)を参拝した様子

さて、それでは田間神社へ参拝しましょう。

田間神社参道

駐車場から神社の正面へ回ります。

県道から見たところ。

田間神社(東金市)正面

 

社号標は「村社 田間神社」

田間神社(東金市)の社号標

 

鳥居

田間神社(東金市)の鳥居田間神社(東金市)の鳥居の扁額

扁額には「従三位尊福書」の文字がありますね。

「じゅさんみ たかとみ しょ」と読みます。

千家尊福(せんげたかとみ)さんが、従三位の位階の頃に書いたものってことのよう。

尊福さんは、出雲大社の宮司、出雲大社教の創始者、そして政治家としても知られた偉い方です。

ということは、田間神社は出雲系なんでしょうか・・・

 

さて、先を進みます。

手水舎

田間神社(東金市)の手水舎

なんと親子のカエルがいます!

田間神社(東金市)手水舎田間神社(東金市)手水やのカエル

 

手水舎の先には長い階段。

田間神社(東金市)階段

 

階段の脇の祓戸大神

田間神社(東金市)

 

階段をあがるともう一つの鳥居があり、また階段を上がります。

田間神社(東金市)鳥居

 

田間神社(東金市)の拝殿

階段を上り切ったら、目の前に拝殿がありました。

田間神社(東金市)拝殿田間神社(千葉県東金市)拝殿の扁額

田間神社の創建には二つの説があります。

平安時代(935年)、または戦国時代(1509年)

 

昔は今の神社の裏山にあったのだけど、参拝路が険悪すぎて現在の地に移ったそうです。

小さな神社ですが、東金地域の総鎮守なんだそう。

 

田間神社の御祭神

田間神社の御祭神は三柱。

  • 天之御中主神
    (あめのみなかぬしのかみ)
    この世界に最初に生まれた神で、「宇宙の中心に坐す神」。
  • 高皇産霊神
    (たかみむすびのかみ)
    この世界に2番目に生まれた神で、天照大神とともに高天原を取り仕切っている神様。
  • 神皇産霊神
    (かみむすびのかみ)
    この世界に3番目に生まれた神で、地上界の発展を手助けした神様。

 

この三柱はかなり特別な神様で、ご神徳も広大無辺!
造化三神(ぞうかのさんしん)とも呼ばれています。

 

田間神社の境内の様子

狛犬(阿)

田間神社の狛犬(千葉県東金市9

 

こちらは吽

田間神社(千葉県東金市)の狛犬

歴史を感じる狛犬ですね。

 

社殿の裏にある境内社

田間神社の境内社(千葉県東金市)田間神社の境内社(千葉県東金市)

扁額には「熊野神社」「子安神社」と書かれています。

 

田間神社のお神輿

田間神社のお神輿(千葉県東金市)田間神社のお神輿2(千葉県東金市)

この神輿は、享保17年に江戸で買い付けたものなんだとか。

徳川吉宗将軍の治政の頃です。

 

数十人の屈強な禰宜(ねぎ)たちが江戸へ引き取りに向かい、昼夜ぶっとうしで担いで戻ってくるという荒業をやってのけたそうです。

2年に一度の神幸祭の神輿は、この禰宜たちの子孫によって担がれています。

 

 

これで田間神社の参拝は終わりです。

小さいながら、とっても歴史のある良い神社でした!

 

近くのお勧めスポット

神社やお寺の場所がよく解る!

八坂神社(千葉県東金市松之郷)

田間神社から約1.6km 車で5分

八坂神社(千葉県東金市松之郷)東金市の長閑な田舎にひっそりと建つ八坂神社

境内にはとっても良い気が流れています。

なにより、本殿の重厚さが圧巻でした!

参拝してみる価値ありの神社ですよ!

八坂神社(東金市)の重厚な本殿が圧巻!アクセス・駐車場・御朱印は?

 

願成就寺(東金市)

田間神社から約1.7km 車で5分

願成就寺(東金市)願いが成就するお寺、東金市の願成就寺(がんじょうじゅじ)

境内には桜や枝垂桜の木がたくさん立っています。

春先にはとても華やかになりそうなお寺でした。

願成就寺(東金市)で御朱印受けた!願いが成就するお寺

 

最福寺(東金市)

田間神社から約1.8km 車で5分

最福寺(東金市)八鶴湖の湖畔に建つ、日蓮系単立本山の最福寺(さいふくじ)

平安時代初期に最澄さんが開いたといわれる古刹です。

湖畔の緑の多い静かな場所にあり、澄んだ空気に満ちた場所でした。

最福寺(東金市)で御朱印受けた!八鶴湖畔の寺

 

本漸寺(東金市)

田間神社から約2km 車で6分

東禅寺(千葉県東金市)東金の八角湖畔に建つお寺 本漸寺(ほんぜんじ)

樹々に囲まれた境内にはとっても澄んだ空気が漂っていました。

江戸幕府から朱印領を授かった、家康ゆかりの古刹です。

本漸寺(東金市)で御朱印受けた!八鶴湖畔の古刹

 

本松寺(東金市)

田間神社から約2km 車で6分

本松寺(東金市)東金市の閑静な郊外に建つ本松寺(ほんしょうじ)

静かな境内と、重厚で立派な造りの鐘楼が印象的なお寺です!

本松寺(東金市)で御朱印受けた!重厚な鐘楼が立派

 

日吉神社(千葉県東金市)

田間神社から約3km 車で7分

日吉神社(千葉県東金市)東金市の静寂な森の中に建つ、東金総鎮守社 日吉神社。

樹々に囲まれた神社にはとっても良い空気が満ちていて、かな~り癒されました。

まさに、「こんな所にこんな素晴らしい神社が!」って感じです!

参考:日吉神社(東金市)の森にとても癒された!アクセス、駐車場、御朱印情報

 

家之子仁王尊:妙宣寺(東金市)

田間神社から約3km 車で8分

家之子仁王尊(妙宣寺)千葉県東金市大きて重厚な朱塗りの仁王門の有るお寺、家之子仁王尊(妙宣寺)

あの後醍醐天皇の孫娘の華蔵姫(けぞうひめ)が開いたお寺です。

静かで澄んだ空気の流れる場所でした。

家之子仁王尊:妙宣寺(東金市)の御朱印!後醍醐天皇の孫が開いた寺

 

波切不動院(千葉県山武市)

田間神社より約5.5km 車で10分

波切不動院(千葉県山武市)

千葉県山武市の山肌に建つ、波切不動院(長勝寺)。

本堂からの景色は素晴らしかったです!

ただ、ちょっと怖かった・・・

波切不動院(千葉県山武市)高みに建つ朱塗りの本堂が美しいお寺

 

布田薬王寺(千葉県東金市)

田間神社から約8km 車で13分

布田薬王寺(千葉県東金市)

東金市郊外の田舎に建つ布田薬王寺(ふだやくおうじ)

昔はお祭りになると臨時列車が出るくらい賑わったそうです。

たくさんの精巧な彫刻に彩られた本堂は圧巻でしたよ!

布田薬王寺(東金市)で御朱印受けた!本堂の彫刻が圧巻

 

千葉厄除け不動尊(東金市)

田間神社から約9.3km 車で17分

千葉厄除け不動尊(妙泉寺)千葉厄除け不動尊で有名な天台宗のお寺 妙泉寺。

広い境内には、たくさんのお堂や仏様がいらっしゃいます。

境内にある縁結び大社も有名です!

千葉厄除け不動尊で御朱印受けた!営業時間に注意

 

縣神社(千葉県大網白里市)

田間神社から約10km 車で20分

縣神社(千葉県大網白里市)大網白里市の森の中に、ひっそりと建つ縣神社(あがたじんじゃ)

樹々のなかの神社は、空気がとっても気持ち良い場所でした。

ここの御朱印も、力強くてとても良い物でしたよ!

参考:縣神社(千葉県大網白里市)の写真、アクセス、駐車場、御朱印

 

芝山仁王尊(千葉県山武郡)

田間神社から約19km 車で約30分

芝山仁王尊「なぜこんな淋しい土地に、こんなすごい古刹が!?」

そう思うほどに、とっても荘厳な気の漂うお寺があります。

その名は観音教寺

芝山仁王尊の名前で有名です。

重厚で荘厳な仁王門をはじめ、本堂や三重塔、そして境内の美しさに圧倒されますよ!

芝山仁王尊(千葉県)仁王門と境内の荘厳な気配に圧倒された!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です