⭕登渡神社(千葉市)で御朱印受けた【富嶽三十六景ゆかりの社】

登渡神社(千葉市中央区)
◆アフィリエイト広告を利用しています◆

記事タイトルの⭕は御朱印有り!

千葉市中央区にある 登渡神社(とわたり神社)に参拝し、御朱印を頂いてきました。

登渡神社(千葉市中央区)

千葉氏ゆかりの妙見社のひとつで、西千葉総鎮守。

登戸神社(のぶとじんじゃ)とも呼ばれています。

もともとはお寺だったそうで、境内にはその名残もみることができました。

登渡神社の様子や御朱印、アクセス、駐車場などについてご紹介します。

登渡神社(千葉市)へのアクセス

登渡神社があるのは千葉市中央区。

登渡神社(とわたり神社)
〒260-0032
千葉市中央区登戸3丁目3−8
043-242-3403

  • 京成新千葉駅から徒歩3分
  • JR千葉駅から徒歩10分

 

登渡神社の駐車場はどこにある?

登渡神社には10台ほどの無料駐車場があります。

その位置がちょっと分りにくいのでマップでご案内します。

国道14号からですと、坂の途中に登渡神社の正面入り口があります。

登渡神社の駐車場へ(千葉市中央区)

ここを通り過ぎて最初の路地を左折すると、左側に駐車場の入り口があります。

登渡神社の駐車場(千葉市中央区)登渡神社の駐車場(千葉市中央区)

 

登渡神社の御朱印はどこでもらえる?

登渡神社の御朱印は社務所で頂けます。

社務所は正面鳥居から参道を進むと、その途中にあります。

登渡神社の社務所(千葉市中央区)登渡神社の社務所(千葉市中央区)

私が伺った時は御不在だったので呼び鈴を押してみました。

しばらく待つと奥からご神職がいらっしゃいました。

拝受した御朱印がこれです。

登渡神社の御朱印(千葉市中央区)

 

初穂料300円を納めました。
受付時間は9:00~16:00だそうです。




登渡神社(千葉市)を参拝した様子

さて、それでは登渡神社に参拝しましょう。

正面鳥居

登渡神社の鳥居(千葉市中央区)登渡神社の鳥居扁額(千葉市中央区)

昔、登渡神社の鳥居は海の上に建っていたそうです。

その様子は葛飾北斎の「富嶽三十六景 登戸浦(のぶとうら)」にも描かれています。

登戸浦(千葉市中央区)登渡神社の鳥居参照先:Wikipedia

昔は海が近かったんですねえ・・・

今はすっかり埋め立てられちゃってますが・・・

 

鳥居をくぐって参道を歩きます。

登渡神社の参道

 

社務所はこの参道の途中にあります。

登渡神社の社務所(千葉市中央区)

 

受付時間は9:00~16:00だそうです。

 

手水舎

登渡神社の手水舎(千葉市中央区)登渡神社の手水舎(千葉市中央区)

きれいな水です。

なんだか、龍が舌を出しているように見えますね。

 

登渡神社の拝殿と本殿

お清めを済ませていよいよ拝殿へ。

階段を上り切ったところから見た社殿。

登渡神社(千葉市中央区)

 

拝殿前の狛犬

登渡神社の狛犬(千葉市中央区)登渡神社の狛犬(千葉市中央区)

どちらも口を開いた阿の形ですね。

歯並びが草食獣っぽくて、ちょっと惹かれます。

 

そして拝殿

登渡神社の拝殿(千葉市中央区)

 

登渡神社の創建は1644年。

千葉家の末裔が先祖を供養するため、白蛇山真光院定胤寺(通称登戸妙見寺)を開いたのが始まりです。

 

登渡神社の扁額(千葉市中央区)

 

このお寺は千葉妙見寺(いまの千葉神社)の末寺として、妙見大菩薩をお祀りしていたそうです。

1867年に社号を登渡神社と改めました。

 

登渡神社の提灯(千葉市中央区)

 

登渡神社の御祭神

 

こちらが本殿です。

登渡神社の本殿(千葉市中央区)

重厚な雰囲気が漂っています・・・




登渡神社の境内社など

御神水

拝殿の右脇の奥に御神水がありました。

登渡神社の御神水(千葉市中央区)登渡神社の御神水(千葉市中央区)

 

龍の口から御神水がちょろちょろと流れています。

登渡神社の御神水(千葉市中央区)

 

裏には井戸と蛇口がありました。

登渡神社の御神水(千葉市中央区)

 

浅間神社

御神水の前には浅間神社が。

登渡神社の境内社 浅間神社(千葉市中央区)

御祭神は木花咲耶姫(このはなさくやひめ)。

 

合祀殿

拝殿の左脇には合祀殿があります。

登渡神社の合祀殿(千葉市中央区)

向かって左から八坂神社、金刀比羅社、天神社、阿夫利社、古峯社、狭長田社、痘神社。

 

水神社

手水舎の隣にあった水神社。

拝殿にお参りしてからと思い、さっきは通り過ぎました。

登渡神社の境内社 水神社(千葉市中央区)

御祭神は綿津見神(わたつみのかみ)。

 

稲荷神社

こちらも参道の途中、手水舎の向かいにありました。

登渡神社の境内社 稲荷神社(千葉市中央区)

御祭神は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)。

 

神楽殿

登渡神社の神楽殿

 

神輿庫

登渡神社の神輿庫

 

太子堂と石塔群

駐車場の脇にある太子堂。

登渡神社の太子堂(千葉市中央区)

 

そして石塔群

登渡神社の石塔群

お寺だったころの名残ですね・・・

なんだか感慨深いです・・・

 

ご神木

拝殿の脇に立っていたご神木は銀杏です。

登渡神社のご神木(千葉市中央区)

 

最後に社殿とご神木のツーショットを拝みます。

登渡神社(千葉市中央区)

これで参拝終了です!




近くの御朱印スポット!

神社やお寺の場所がよく解る!

千葉縣護国神社(千葉市中央区)

登渡神社から約950m 車で約4分

千葉縣護国神社(千葉市中央区弁天)国に殉じた、千葉県ゆかりの御魂をお祀りする千葉縣護国神社

千葉公園のいっかくに鎮座しています。

他の神社とはまた違う気配の漂う神域でした。

千葉縣護国神社で御朱印受けた!アクセスや駐車場は?

 

厳嶋神社(千葉市中央区弁天)

登渡神社から約1.5km 車で5分

厳嶋神社(千葉市中央区弁天)千葉市中央区の弁天にある厳嶋神社

千葉公園の南に隣接する小さな神社ですが、独特の神妙な気配の漂う良い場所でした。

女性ご神職が気さくな方で、お話の内容も面白いです!

厳嶋神社(千葉市中央区弁天)の御朱印!神妙な気配漂う境内

 

宗胤寺(千葉市中央区)

登渡神社から約1.5km 車で約6分

宗胤寺(千葉市中央区)千葉市中央区にある曹洞宗のお寺 宗胤寺(そういんじ)

千葉氏宗家9代目当主の千葉宗胤が、元寇の戦没者慰霊のために創建したとされています。

境内には、宗胤の墓碑の五輪の塔があります。

宗胤寺(千葉市)で御朱印受けた!九州千葉氏の祖を祀る寺

 

大日寺(千葉市中央区)

登渡神社から約1.8km 車で約6分

大日寺(千葉市稲毛区)中世千葉氏の信仰が篤く、菩提寺とした大日寺(だいにちじ)

中世千葉氏の信仰篤く、菩提寺となった真言宗の古刹です。

境内には見所が多く、特に本堂内は圧巻でした!

大日寺(千葉市)で御朱印受けた!無料駐車場はあるの?

 

千葉神社(千葉市中央区)

登渡神社から約1.8km 車で7分

千葉神社(千葉市中央区)千葉氏の妙見信仰の要となる社、妙見本宮 千葉神社

とても雅やかな社殿ですが、古い歴史を持つ神社特有の良い気を感じられる場所です。

そして見どころも多いですよ!

千葉神社の御朱印!【神社に無料駐車場はあるの?】

 

千葉天神(千葉市中央区)

登渡神社から約1.8km 車で7分

千葉天神(千葉市中央区)千葉天神は千葉神社の境内社です。

学業の神様 菅原道真公をお祀りしています。

千葉天神に参拝すれば、天神様と妙見様の御神力を同時に頂けるそうですよ!

千葉天神の御朱印受けた!アクセスと駐車場は?

 

寒川神社(千葉市中央区)

登渡神社から約2.3km 車で6分

寒川神社(千葉市中央区)

昔から海の神として篤い信仰を受けた、千葉の寒川神社(さむかわじんじゃ)

獅子頭の祟りを封じたことで有名でした。

御祭神はちょっと謎の多い神様で・・・

レイラインで有名な、神奈川の寒川神社との関係は?

寒川神社(千葉市中央区)で御朱印受けた【謎の神様を祀る社】

 

東禅寺(千葉市中央区)

登渡神社から約3km 車で12分

東禅寺(千葉市中央区)猪鼻城の近くに建つ金剛山 東禅寺

一見ごくごく普通の「町のお寺」ですが、木彫りのお地蔵様がすごかった!

今にも動き出しそう・・・

東禅寺(千葉市)で御朱印受けた!今にも動きそうなお地蔵様が凄い!

 

稲毛浅間神社(稲毛区)

登渡神社から約4km 車で11分

稲毛浅間神社(千葉市稲毛区)千葉を代表する富士信仰の地、稲毛浅間神社

国道を隔てて立つ一ノ鳥居や天然記念物の松原、朱塗りの社殿、神楽など、見どころのとても多い神社です!

稲毛浅間神社(千葉市)の御朱印!駐車場はどこにある?

 

今井神社(千葉市中央区)

登渡神社から約4km 車で10分

今井神社(千葉市中央区)

蘇我駅からほど近い場所にある今井神社

小さな神社ですが、独特の雰囲気を醸し出しています。。

カラフルな龍の御朱印は中々のものです!

今井神社(千葉市中央区)独特の雰囲気を醸し出す社

 

蘇我比咩神社(千葉市中央区)

登渡神社から約5km 車で11分

蘇我比咩神社(千葉市中央区)一見すると「町の氏神様」という感じの 蘇我比咩神社(そがひめ神社)

実は日本武尊にまつわる伝説を持つ、由緒ある式内社でした。

蘇我比咩神社(千葉市)で御朱印受けた!日本武尊ゆかりの式内社

 

大巌寺(中央区)

登渡神社から約7.5km 車で18分

大巌寺(千葉市中央区)関東檀林のひとつであり、寺紋が葵の御紋の大巌寺(だいがんじ)

とっても静寂で厳かな気配のする、由緒正しい大名刹でした!

大巌寺(千葉市)で御朱印受けた【参拝したら大名刹だった】

 

検見川神社(花見川区)

登渡神社から約7km 車で15分

検見川神社(千葉市花見川区)八方除けや方位除けなどで有名な検見川神社(けみかわ神社)

小高い丘の上に建つ神社の境内は、裏をJRの線路が通るという立地なのに、とても良い気配を感じました。

特に、この神社の御祈願はとっても手厚くて、私の一押しです!

検見川神社で御朱印受けた!厄除けやお祓いの受付時間は?

 

子安神社(花見川区畑町)

登渡神社から約8km 車で20分

子安神社(花見川区畑町)子宝、安産のご神徳がすごいと有名な子安神社(花見川区畑町)

代々の皇太子妃に御岩帯を献上している由緒ある神社です。

静かで雰囲気の良い境内に癒されます!

子安神社(千葉市花見川区畑町)で御朱印受けたよ!

 

子守神社(花見川区幕張)

登渡神社から約8.5km 車で20分

子守神社(千葉市花見川区幕張)素戔嗚(すさのお)、奇稲田姫(くしいなだひめ)、大己貴尊(おおなむち)と、出雲系の神様が名を連ねる子守神社(こまもりじんじゃ)

境内を歩くと、さらにスサノオのお身内がいらっしゃって・・・

とっても奇麗に清められており、気持ちの良い気が巡る神社でした!

子守神社(千葉市幕張)で御朱印受けた!清い境内に惹かれた

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です