記事タイトルの⭕は御朱印有り!
千葉県八千代市にある大和八幡神社に参拝し、御朱印を授かりました。
「住宅の敷地内?」と思うような場所に鎮座する小さな社ですが・・・
鳥居をくぐった途端、とっても良い気を感じる神社でした!
大和八幡神社(八千代市)とは?
大和八幡神社(やまとはちまんじんじゃ)は、教派神道のひとつ 神道大教(しんとうたいきょう)に属する神社です。
教派神道とは、神道の教えを広める教化中心の神道のことです。
13教派あり、有名どころだと天理教もそのひとつですね。
大和八幡神社では、天之御中主神 (あめのみなかぬしのかみ)や天照大御神をはじめ、八百万の神々すべてを御祭神としてお祀りしているそうですよ。
大和八幡神社(八千代市)の場所
大和八幡神社があるのは、千葉県八千代市。
この辺りです。
大和八幡神社
〒276-0024
千葉県八千代市勝田1255-2
047-487-2951
参拝時間:
9時~17時
門扉が閉まっていても、鍵が開いていれば中に入って参拝可(時間外は施錠)
社務所:
8時30分~17時30分
12時30分から13時30分まで受付など業務を一時休止
社務所の休み:
水曜日、第2第4木曜日、21日他
大和八幡神社(八千代市)の駐車場は?
大和八幡神社の敷地の門扉は、防犯のため閉じられていることが多いそうです。
車はその門扉の脇のスペースに停めることができました。
普通車なら2台くらいは停められそうでしたよ!
大和八幡神社(八千代市)の御朱印
大和八幡神社の御朱印は、敷地に入って左手にある社務所で授かりました。
こちらがその御朱印です
書置き(印刷?)ですが、裏面には両面テープが貼ってあり、神社の方の配慮を感じる御朱印でした!
大和八幡神社にとても良い空気を感じる
大和八幡神社は一見すると、「住宅の敷地内にある小さな社」って感じの佇まいなんです。
門扉は閉まっていましたが、参拝時間内なら自由に開けて入れます。
境内にはとても良い空気が漂っているようです。
気に敏感な連れのひーさんによると、鳥居をくぐった途端に空気が一変したそうなんです。
それは厳かで、とても気持ちの良い空気なんだとか・・・
おまけにキラキラ輝く無数の光まで見えたんだそうですよ。
これも八百万の神々の御霊験でしょうか・・・
これで大和八幡神社(八千代市)への参拝はおしまいです。
小さいながら、とても良い気のめぐる場所でした!
さて、次章では近くのお勧め御朱印スポットをご紹介します。
近くのお勧め御朱印スポット
報恩寺(千葉県佐倉市)
大和八幡神社から約4.3km 車で10分
「だるま寺」で有名な、佐倉市の臨済宗のお寺 報恩寺。
本堂には5千体ものダルマが安置されていました。
境内の石のだるまさんは、撫でてお参りすると良いそうです!
正覺院(八千代市)
大和八幡神社から約5km 車で15分
おしどり伝説と「おしどり寺」の異名をもつ、真言宗のお寺 正覺院(しょうかくいん)。
八千代八福神の毘沙門天もお祀りしています。
平安時代から続く歴史の深いお寺で、古刹独特の雰囲気の強く漂う良い場所です。
正覺院の御朱印!八千代八福神の毘沙門天と「おしどり伝説」の古刹
萱田山 長福寺(八千代市)
大和八幡神社から約6km 車で15分
八千代市にある真言宗豊山派の古刹、萱田山 長福寺(かやださん ちょうふくじ)
朱塗りの山門を守る黒い仁王様や、石塔・石仏群に目を惹かれるお寺でした。
八千代八福神の寿老人もお祀りしています。
観音寺(八千代市)
大和八幡神社から約6km 車で18分
高津観音寺 の名前で親しまれる曹洞宗のお寺、高津山 観音寺。
韓国式鐘楼や、大きな般若のお面に講中碑群など、見所のとても多いお寺です。
八千代八福神の布袋尊もお祀りしています。
密蔵院(佐倉市)
大和八幡神社から約11km 車で23分
見晴らしの良い高台に建つ、真言宗のお寺 密蔵院。
敷地内には寺崎城跡があり、そこからの眺望が最高です!
とっても良い雰囲気の漂うお寺でした。